学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2851714
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
機械力学特別実験及び演習B
科目名 【英語】
Course Title
Exercises in Mechanical System Dynamics B
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
井上 剛志 ○ 部矢 明
担当教員 【英語】
Instructor
INOUE Tsuyoshi ○ HEYA Akira
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
授業形態
Course style
実験及び演習
学科・専攻【日本語】
Department / Program
機械システム工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Mechanical Systems Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
選択
必修・選択【英語】
Required / Selected
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
 本実験及び演習では,機械力学(機構学,機械動力学,振動解析,制御,制振,診断)に関する実験と演習により,同分野の実践的な総合力を身につける.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
In this experiment and exercises, students learn practical total skills in the field on mechanical systems (mechanics, mechanical dynamics, vibration analysis, control, vibration suppression, and diagnosis) through experiments and exercises.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
 この本実験及び演習により,以下のことができるようになることを目標とする.
・機械力学に関する各種の実験手法を身につけることができる.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goal of this experiment and exercise is to be able to:
・ Perform various experimental methods related to mechanical systems.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
数学1,2および演習,力学1,2および演習,機構学,振動工学第1,第2および演習,制御工学第1,第2および演習,機構学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Mechanics 1 and 2, Mathematics 1 and 2, Kinematics of Machines, Vibration Engineering 1 and 2,
Control Engineering 1 and 2
授業の内容【日本語】
Course Content
1.機械力学装置開発の構想 1
2.機械力学装置開発の構想 2
3.機械力学装置開発の構想 3
4.機械力学装置開発の設計・解析 1
5.機械力学装置開発の設計・解析 2
6.機械力学装置開発の設計・解析 3
7.動解析ソフトウェアを用いた検証 1
8.動解析ソフトウェアを用いた検証 2
9.動解析ソフトウェアを用いた検証 3
10.動解析ソフトウェアを用いた検証 4
11.動解析ソフトウェアを用いた検証 5
12.機械力学装置開発の製作 1
13.機械力学装置開発の製作 2
14.機械力学装置開発の製作 3
15.まとめ

毎回課題が与えられるので,次回までに取り組み,レポートとしてまとめること
授業の内容【英語】
Course Content
1. Concept of Development of Mechanical Dynamics Apparatus 1
2. Concept of Development of Mechanical Dynamics Apparatus 2
3. Concept of Development of Mechanical Dynamics Apparatus 3
4. Design and Analysis of Mechanical Dynamics Apparatus 1
5. Design and Analysis of Mechanical Dynamics Apparatus 2
6. Design and Analysis of Mechanical Dynamics Apparatus 3
7. Verification using dynamic analysis software 1
8. Verification using dynamic analysis software 2
9. Verification using dynamic analysis software 3
10. Verification using dynamic analysis software 4
11. Verification using dynamic analysis software 5
12. Development of Mechanical Dynamics Apparatus 1
13. Development of Mechanical Dynamics Apparatus 2
14. Development of Mechanical Dynamics Apparatus 3
15. Summary
An assignment will be given each time, Students are expected to work on it by the next lesson and summarize it in a report.
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
達成目標に対しての習得度を,レポートあるいは口述試験により評価する.
100点満点で,60点以上を合格する.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The degree of mastery of the objectives will be evaluated by reports and examinations.
Pass level of achievement is 60% or more.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要しない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
There are no special prerequisites.
教科書【日本語】
Textbook
適宜資料を配布する
教科書【英語】
Textbook
Distribute materials as needed.
参考書【日本語】
Reference Book
講義の進行に合わせて適宜紹介する
参考書【英語】
Reference Book
Introduce as appropriate as the lecture progresses.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
宿題レポートあり.
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Homework papers
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面授業
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
In-person class
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)