授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 環境都市を構築するために求められる、技術的、制度的なシステムについて、主に都市計画・交通計画の観点からその理解を深めることを目的とする。 【該当DP】DP3 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim is to deepen the understanding of the technical and institutional systems required to build an environmental city, mainly from the perspective of city planning and transportation planning.
【該当DP】DP3 |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | この講義では、受講者が以下の知識・能力を身に付けることを目標とする。 1. 都市の構造や交通が環境に与える影響を理解し、説明することができる。 2. 具体的な都市を対象として、環境都市を構築するために必要な都市計画、交通計画上の課題を分析し、改善案の提案を行うことができる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The objective of this lecture is to acquire the following knowledge and skills. 1. Understand and explain the impact of city structure and transportation on the environment. 2. Be able to analyze the urban and transportation issues for specific cities and propose plans to build an eco-city. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1. 都市環境の構成要素とその課題 2. 都市構造の変遷と立地論 3. 環境影響の観測と評価 4. 環境改善を目指す都市・交通計画 5. 合意形成とまちづくり 6. 諸都市における環境改善策検討のケーススタディとプレゼンテーション 授業はすべて英語で実施する。 | 1. Components of urban environment and their issues 2. Historical review of city structures and location theory 3. Observation and assessment of environmental impact 4. Urban / transportation plan for environmental improvement 5. Consensus building and community development 6. Case studies and presentations of environmental improvement measures in various cities All classes will be conducted in English. |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 履修要件は課さない. | No requirements are specified. |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 数回のレポート(60%),プレゼンテーションおよび討議への参加(40%)により評価する。都市の 構造や交通が環境に与える影響を理解したうえで、環境都市を構築するために必要な改善案の提 案を行うことができることを合格の条件とする。 | Evaluation is based on report assignments (60%), and presentation and discussions (40%). As conditions for passing, students must be able to understand the impact of city structure and transport on the environment, and to make proposals to build an eco-city. |
|
|
教科書 Textbook | | 講義ごとに資料を配付する。 | Handouts will be distributed at each class. |
|
|
参考書 Reference Book | | 講義の進行に合わせて適宜紹介する。 | Information of texts and references will provided in the class. |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | ケーススタディにおいては、事前に示した課題に対する資料収集や発表資料の整理を行うこと。また、数回のレポート課題を課すので、それを解いて提出すること。 | In case studies, collect materials and arrange presentation materials for issues indicated in advance. In addition, you will be required to submit report assignments several times. |
|
|
注意事項 Notice for Students | | |
|
授業言語 (資料) Language(s) for Materials | | |
|
授業言語 (口頭) Language(s) for Instruction & Discussion | | |
|
英語の質問への対応 English Question | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 原則として対面講義を行う. ※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、TACTの授業サイトで案内します。 | The course will be held face-to-face. * If there is a change in the class form, etc. after registration, we will guide you on the TACT class site. |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|