時間割コード
Registration Code
3400901
科目区分
Course Category
Ⅰ類科目
Type 1 Subjects
科目名 【日本語】
Course Title
農業食料社会学
科目名 【英語】
Course Title
Sociology of Agriculture and Food
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV316068J
担当教員 【日本語】
Instructor
立川 雅司 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TACHIKAWA Masashi ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 金曜日 4時限
Spring Fri 4
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
食と農は、最も身近な存在であるがゆえに、現代社会が抱える様々な課題を映し出している。本授業では、食と農のグローバル化が進む中で生じている様々な変化とその対抗的動きについて、これらをどのように社会学的観点から理解できるか、またその社会経済文化的意義について概説する。受講者数に応じて文献購読とディスカッションを組み合わせる。
DP1
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Agriculture and food are now attracting wider public attention. As a newly developed sociological field, I would like to review sociology of agriculture and food through focusing on various changes, such as globalization and counter-movement, scientization of farming, standardization of food, and so on. Reading and discussion sessions would be included depending on the number of students.
DP1
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
農業および食料をめぐる新たな変化とその背景について理解を深めると共に、これらの現象について社会学的観点から理解し、持続可能なフードシステムを展望できるようにする。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
To deepen the understanding of new changes in agriculture and food and their background, and to understand these phenomena from a sociological perspective in order to envision more sustainable food system
授業の内容や構成
Course Content / Plan
【授業の構成】
(1)農業食料社会学とは
・農村社会学に対する批判と政治経済学的観点の形成
・食の社会学における古典理論
(2)食と農のグローバル化とその帰結
・アグリビジネスにおけるグローバル化とその源泉
・グローバル化の帰結:商品化と金融化
(3)近代科学技術の展開と科学技術社会論
・バイオテクノロジーとその展開
・近代科学技術に対する市民的評価
(4)食の標準化とその対抗運動
・食と農の工業化とその歴史的源泉
・マクドナルド:グローバル化とローカル化
(5)都市における食と農の新たな可能性
・都市食料政策と食市民
・消費される農村
【授業の構成】
(1) What is Sociology of Agriculture and Food?
Keywords: rural sociology, political economy, sociology of food

(2) Globalization of Agri-Food System and its Consequences
Keywords: agribusiness, commoditification, financialization

(3) Science/Technology and Society in Agriculture
Keywords: biotechnology, participatory technology assessment, genome editing

(4) McDonaldization and Counter-Movement
Keywords: industrial food, globalization and localization

(5) Urban Food and Agriculture
Keywords: urban food policy, food citizen, consuming the rural
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件は要さない
no prior requirements
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業への出席、および授業内容への積極的関与の姿勢があるかどうか、また数回課すレポートから総合的に判断する。
Grading is based on short reports and active participation into the class.
教科書
Textbook
教科書は特に指定しない。参考書・参考文献については、授業の中で適宜指示する。
Detailed information regarding reading materials is provided in the class.
参考書
Reference Book
参考書は適宜授業中に指示する。社会学とその関連分野、とくに農村社会学、環境社会学、科学技術社会論などにも触れるので、これらの分野に関しても学んでほしい。

授業時間外の質問は、授業終了後(金曜5限)に研究室で受け付けます。
Relevant literature will be mentioned in the class. Students are expected to learn closely related fields within sociology, such as rural sociology, environmental sociology, science/technology/society.

Questions will be opened after the class in the office.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業中に指示した文献や資料に関して、事前/事後に学習する
Study the literature and materials indicated in the class before and after the class.
注意事項
Notice for Students
受講希望者は事前に担当教員に連絡のこと。
Please contact the instructor in advance if you want to take this seminar..
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
日本語のみ
Japanese only
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語のみ
Japanese only
英語の質問への対応
English Question
Available
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面での開講を予定しています。履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、TACTの授業サイトで案内します。オンラインでの参加が必要な履修者には、Zoomなどを用いて授業に参加できるようにします。
The class will be conducted face-to-face. If there is a change in the teaching style after registration, we will guide you on the TACT class site. For those students who need to participate online, Zoom or other means will be used to allow them to participate in the class.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
教員への質問は、TACT機能「メッセージ」により行うこと。
Questions to the faculty member should be made through the TACT function "Message".