学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医・博前
時間割コード
Registration Code
3821100
科目名 【日本語】
Course Title
医学物理学特論
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Topics on Medical Physics
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
小森 雅孝 ○ 平野 祥之 余語 克紀
担当教員 【英語】
Instructor
KOMORI Masataka ○ HIRANO Yoshiyuki YOGO Katsunori
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
必修・選択
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
科学的論理性に基づき、医学物理士として必要な放射線医学物理学の知識と関連する技術的な知識を習得することを目的とする。またそれらの知識を放射線治療の臨床に結びつけて理解することが目的です。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The aim of this course is to help students acquire the necessary knowledge as a medical physicist, such as radiological physics and related radiation techniquues, based on scientific logic . It also enhances understanding relation to those knowledge to radiation therapy.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
授業終了時に、以下のことができるようになることを目標とします。
・放射線の基礎物理から、物質との相互作用と線量分布の特性を理解し、各放射線に適した放射線治療への応用とその背景を説明できる。
・各放射線を用いた典型的な放射線治療法を、照射技術と治療計画から理解し説明できる。
・医学物理士の臨床業務で必要となる、治療機の構造と品質管理項目、治療計画装置の動作原理と操作法、線量測定機器とデータ解析法を理解し説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goals of this course are to

be able to explain the interaction of radiations with matter, characteristics of dose distribution, and the application of each radiatons to radiation therapy.

be able to explain typical treatment plans, based on treatment methods using each radiation and irradiation techniques.

be able to understand the structure and quality control of therapeutic machines, the calculation principle and operation method of treatment planning system, dose mesurement tools and data analysis , required for clinical work of medical physicists.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. 放射線の基礎物理、X線の特性と治療への応用、電子線/小線源の特性と治療への応用、陽子線/炭素泉/中性子線の特性と治療への応用
2. 放射線治療関連装置・機器、線量校正
3. 放射線治療計画装置(補正計数を用いた線量計算/モデルベースの線量計算、モンテカルロ法/粒子輸送方程式)、放射線治療計画手法(通常照射、体積定義、線量分布解析、強度変調放射線治療/定位照射)
4. 放射線治療計画手法(電子線/小線源/その他の特殊な治療、陽子線/重粒子線/中性子線治療)、線量分布検証(検出器の種類とガンマ解析)、品質保証・品質管理
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
基本的な放射線物理学の知識を前提とします。
関連する科目:放射線腫瘍学特論, 基礎医学物理学実習
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
医学物理士として必要な物理的・技術的知識について、授業をとおして得られた知識や経験に基づいて論理的に考察し論述できることを合格の基準とする。
教科書・テキスト
Textbook
各回の担当教員が使用するスライドやプリントなどを必要に応じて配布し、テキストや参考書を紹介します。
参考書
Reference Book
Khan's The Physics of Radiation Therapy, Faiz M. Khan PhD (著), John P. Gibbons PhD (著)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておいてください。
授業の進め方
How to proceed with the class
注意事項
Notice for Students
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面・遠隔(オンデマンド型)の併用。
遠隔授業はNUCTで行う。

※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
・教員への質問は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。
・授業に関する受講学生間の意見交換は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。