授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 医学物理士として必要な放射線腫瘍学の基礎を学び、臨床に入った際に、放射線腫瘍医からの指示の背景を理解し議論できるように、医学知識や標準的な放射線治療法を体系的に習得することが目的です。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim of this course is to help students acquire the necessary knowledge needed to work as a medical physicist in a hospital and understand the background of instructions from radiation oncologist. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 授業終了時に、以下のことができるようになることを目標とします。
・放射線腫瘍学総論として、腫瘍全般と放射線治療について共通する基礎知識を学び、全体像を説明できる。
・放射線治療技術と方法として、放射線治療機や照射技術の進展を説明できる。
・代表的な放射線治療の適応を各部位ごとに各論として学び、治療の背景と目的/照射方法/標的と処方線量/リスク臓器と耐用線量/有害事象などを説明できる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The goals of this course are to
be able to explain outline of radiation oncology, including the basic knowledge common to cancer therapies, and role of radiation therapy.
be able to explain conventional radiation therapy techniques and methods, recent advances in treatment machines and irradiation techniques.
be able to explain typical radiation therapy, such as /character of cancer/ the treatment background and purpose / irradiation method / target and prescribed dose / risk organ and tolerance dose / adverse events. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1. 放射線腫瘍学総論、放射線治療技術と方法
放射線腫瘍学、放射線治療技術学についての総論を学び、以下の各論につづく。
2. 脳神経、頭頚部
脳腫瘍、上咽頭がんなどについて、照射方法、標的と処方線量、リスク臓器等を学習する。
3. 呼吸器、消化器
肺がんなどについて、照射方法、標的と処方線量、リスク臓器等を学習する。
4. 乳腺、婦人科
乳がん、子宮頸がんなどについて、照射方法、標的と処方線量、リスク臓器等を学習する。
5. 泌尿器、骨軟部、造血器、小児
前立腺がんなどについて、照射方法、標的と処方線量、リスク臓器等を学習する。 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 基本的な放射線治療技術学の知識を前提とします。
関連する科目:医学物理学特論, 基礎医学物理学実習, 臨床医学物理学実習 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 医学物理士として必要な臨床知識について、授業をとおして得られた知識や経験に基づいて論理的に考察し論述できることを合格の基準とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 各回の担当教員が使用するスライドやプリントなどを必要に応じて配布し、テキストや参考書を紹介します。 |
|
|
参考書 Reference Book | | がん・放射線療法2017 大西洋 (編集), 唐澤久美子 (編集), 唐澤克之 (編集)
Perez & Brady's Principles and Practice of Radiation Oncology
Dr. Edward C. Halperin MD (著), Dr. David E. Wazer MD (著), Dr. Carlos A. Perez MD (著), Dr. Luther W. Brady MD (著) |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 次回の授業範囲を予習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。 |
|
|
授業の進め方 How to proceed with the class | | |
|
注意事項 Notice for Students | | |
|
本授業に関する参照Webページ Reference website for this Course | | |
|
担当教員からのメッセージ Message from the Instructor | | |
|
使用言語 Language(s) for Instruction & Discussion | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 対面・遠隔(オンデマンド型)の併用。
遠隔授業はNUCTで行う。
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。 |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | ・教員への質問は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。
・授業に関する受講学生間の意見交換は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。 |
|
|