学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
情報・博後
時間割コード
Registration Code
4500002
科目区分
Course Category
共通科目
科目名 【日本語】
Course Title
情報倫理Ⅱ(2021年度まで)
科目名 【英語】
Course Title
Information Ethics II (until 2021 academic year)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
GSI007002J
担当教員 【日本語】
Instructor
北 栄輔 ○
担当教員 【英語】
Instructor
KITA Eisuke ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
講義
Lecture
開講系(学部)・開講専攻(大学院)
Subject
全専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
情報に関する法的・倫理的問題の全体像について深く学ぶ。知的財産権の保護,有害情報の検閲,プライバシーの保護,クラッキングを巡るさまざまな事例をもとに,計算機の進歩と社会のネットワーク化の進行により,たえず情報倫理は問い直され,改訂されざるを得ないことを理解する。そのうえで,倫理的自律性をもって,これらの諸問題に対処し,技術,制度の両面から問題解決を行うための思考能力を身につける。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Learn about the legal and ethical issues related to information; protection of intellectual property rights, censorship of harmful information, protection of privacy, and cracking.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
知的財産権の保護,有害情報の検閲,プライバシーの保護,クラッキングを巡るさまざまな事例をもとに,情報倫理について理解する。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Understand information ethics based on various cases related to protection of intellectual property rights, censorship of harmful information, protection of privacy, and cracking.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.イントロダクション
2.知的財産権の保護
3.有害情報の検閲
4.プライバシーの保護
5.クラッキング
6.評価と講評
1. Introduction
2. Protection of Intellectual Property Rights
3. Censorship of Harmful Information
4. Protecting Privacy
5. Cracking
6. Evaluation and Critique
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
指定しない.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
講義中に課す小テストとやレポートによって評価する.
教科書・参考書
Textbook/Reference book
必要に応じて紹介する.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて紹介する.
授業開講形態等
Lecture format, etc.
オンデマンドで開講する.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
テレビ会議システムを用いて説明を行うとともにメールなどを通じて対応する.