学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博後
時間割コード
Registration Code
4832317
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
先端プロセス工学セミナー2D
科目名 【英語】
Course Title
Seminars on Advanced Process Engineering 2D
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
小橋 眞 ○ 髙田 尚記 鈴木 飛鳥
担当教員 【英語】
Instructor
KOBASHI Makoto ○ TAKATA Naoki SUZUKI Asuka
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
授業形態
Course style
セミナ-
Seminar
学科・専攻【日本語】
Department / Program
物質プロセス工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Materials Process Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修・選択【英語】
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
材料のミクロ・メゾスケール構造を制御して高強度化・高機能化を実現するための学問を体系的に理解することを目的とする。具体的には結晶構造や析出物の制御、ミクロ粒子、繊維やネットワーク構造体が分散する複合材料の構造制御のプロセスを学ぶ。同様に、ポーラス材料のメゾスケール構造の制御方法も学ぶ。材料特性・材料機能とミクロ・メゾスケール構造との関係を定式化して理解をする。関連する文献を調査報告し、修士論文に関連する研究開発動向について理解する。
このセミナー終了時には、材料の高強度化・高機能化の手法を具体例をあげて論じることができる。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Students will learn systematically the study of achieving high strength and high functionality by controlling the micro-mesoscale structure of materials. Specifically, students will learn the process of controlling the crystal structure and precipitates, and controlling the structure of composite materials in which microparticles, fibers and network structures are dispersed. Similarly, learn how to control the mesoscale structure of porous materials. Formulate and understand the relationship between material properties / material functions and micro / mesoscale structures. Research related literature and understand trends in research and development related to master's thesis.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
材料のミクロ・メゾスケール構造を制御して高強度化・高機能化を実現するための学問を体系的に理解することを目的とする。具体的には結晶構造や析出物の制御、ミクロ粒子、繊維やネットワーク構造体が分散する複合材料の構造制御のプロセスを学ぶ。同様に、ポーラス材料のメゾスケール構造の制御方法も学ぶ。材料特性・材料機能とミクロ・メゾスケール構造との関係を定式化して理解をする。関連する文献を調査報告し、修士論文に関連する研究開発動向について理解する。
このセミナー終了時には、材料の高強度化・高機能化の手法を具体例をあげて論じることができる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students will learn systematically the study of achieving high strength and high functionality by controlling the micro-mesoscale structure of materials. Specifically, students will learn the process of controlling the crystal structure and precipitates, and controlling the structure of composite materials in which microparticles, fibers and network structures are dispersed. Similarly, learn how to control the mesoscale structure of porous materials. Formulate and understand the relationship between material properties / material functions and micro / mesoscale structures. Research related literature and understand trends in research and development related to master's thesis.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
複合材料学、材料強度学、金属材料学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Strength of materials, Metallic materials
授業の内容【日本語】
Course Content
1.自然界のメゾスケール構造利用、2.材料のメゾスケール構造と諸特性、3.材料のメゾスケール構造と機能、4.材料のメゾスケール構造制御プロセス、5.異種材料接合、6.金属の結晶と組織制御

発表者は、必ずセミナー発表資料とレジメを事前に作成する。特に、発表資料は 英語で作成する。
授業の内容【英語】
Course Content
1. Use of mesoscale structure in nature 2. Mesoscale structure and properties of materials 3. Mesoscale structure and function of the material 4. mesoscale structure control process of materials; 5. dissimilar material joining, Metal crystal and structure control
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
口頭発表、質疑応答、報告資料作成(以上60%)、討論の内容(40%)を総合的に評価する。
セミナー内容に関連した材料の高強度化・高機能化を正しく理解し、説明をできることを合格の基準とする。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Comprehensive evaluation of oral presentations, questions and answers, participation in discussions, and preparation of report materials.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
【履修要件】
履修条件は要さない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
No prerequisite is required.
教科書【日本語】
Textbook
調査報告する文献については、各自の修士論文の研究内容に合わせて適宜選定する。
教科書【英語】
Textbook
The documents to be reported will be selected appropriately according to the research content of each master's thesis.
参考書【日本語】
Reference Book
講義内で適宜紹介する。
参考書【英語】
Reference Book
Introduced in the lecture
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
専門分野に関連する学術論文から最新の情報を得ておく。
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Keep up-to-date with the latest information from scientific journals relevant to your field of expertise.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面講義
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
In-person at lecture room
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)