学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博後
時間割コード
Registration Code
4862305
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
総合エネルギー工学セミナー2A
科目名 【英語】
Course Title
Applied Energy Seminar 2A
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
山澤 弘実 ○ 富田 英生
担当教員 【英語】
Instructor
YAMAZAWA Hiromi ○ TOMITA Hideki
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
授業形態
Course style
セミナ-
Seminar
学科・専攻【日本語】
Department / Program
総合エネルギー工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Applied Energy
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修・選択【英語】
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
博士論文に関連する小テーマを与え、その解答を得るために文献調査と実験的・理論的研究を指導教員との議論しながら進めることにより、独自に問題発見・解決する能力、研究の方向を定め進捗を制御する能力、問題に独創的に取り組む能力を養う。:達成目標:エネルギー環境分野の独立した研究者として独自に俯瞰力を持って研究を進めることができる。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
By being given sub-themes which constitute the doctoral dissertation, students are requested to review literature and to carry out experimental and theoretical study in order to develop capability of finding and solving problems, controlling progress of study and tackling problems with original and innovative ideas
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
博士論文に関連する小テーマを与え、その解答を得るために文献調査と実験的・理論的研究を指導教員との議論しながら進めることにより、独自に問題発見・解決する能力、研究の方向を定め進捗を制御する能力、問題に独創的に取り組む能力を養う。:達成目標:エネルギー環境分野の独立した研究者として独自に俯瞰力を持って研究を進めることができる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
By being given sub-themes which constitute the doctoral dissertation, students are requested to review literature and to carry out experimental and theoretical study in order to develop capability of finding and solving problems, controlling progress of study and tackling problems with original and innovative ideas
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
放射線保健物理学,原子力環境安全学、放射線計測学、同位体分析
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Radiation and Health Physics, Nuclear Environmental Safety, Radiation Measurements, Isotope Analysis
授業の内容【日本語】
Course Content
以下の分野のいずれかについて博士論文を作成するために、関連する分野の基礎的事項を堅牢に把握した上で、文献レビュー、研究の方針、方法および進捗について発表および議論を行う。:1.放射線防護:2.環境放射能・放射線:3.エネルギー使用と環境安全:4.物質循環と環境問題:5.放射線計測と同位体分析


授業中での試問に答えられるように十分に予習するとともに、授業で指摘された理解の不十分な個所については復習が求められる。
授業の内容【英語】
Course Content
The seminar includes reviewing of literatures relevant to the doctoral dissertation in the following fields and discussion on the plan and progress of doctoral study.:1. Radiation protection:2. Environmental radioactivity and radiation:3. Energy use-related environmental safety: 4. Environmental transfer of materials and environmental problems: 5. Radiation measurements and isotope analysis
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
セミナーにおける口頭発表とそれに対する質疑応答により,目標達成度を評価する。100点満点で60点(基礎的事項及び発展的事項を概ね理解し、教員の誘導に沿って合理的な質疑応答できるレベルに相当)以上を合格とする。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Achievement will be evaluated by oral presentation and discussion in the seminar. Minimum mark for credit is 60/100.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
原則としてエネルギー環境安全工学研究グループに配属された学生を対象とする。
基本的にオンラインで実施する。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
教科書【日本語】
Textbook
輪読する教科書については,年度初めに適宜選定する。論文については,セミナーの進行に合わせて論文を適宜選定する
教科書【英語】
Textbook
A textbook and research articles will be designated at the beginning.
参考書【日本語】
Reference Book
適宜紹介する。
参考書【英語】
Reference Book
none
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)