学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博後
時間割コード
Registration Code
4862327
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
総合エネルギー工学セミナー2E
科目名 【英語】
Course Title
Applied Energy Seminar 2E
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
榎田 洋一 ○ 桑原 彬
担当教員 【英語】
Instructor
ENOKIDA Youichi ○ KUWAHARA Akira
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
授業形態
Course style
セミナ-
Seminar
学科・専攻【日本語】
Department / Program
総合エネルギー工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Applied Energy
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修・選択【英語】
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
エネルギー材料プロセス工学または原子力化学工学に関する公式な研究提案を企画立案し,文書および口頭で提案するとともに,理論または実験研究によって,それを実践することにより,マテリアル理工学専攻の博士前期課程で必要な資質に含まれる基礎力と応用力のうち創造力,総合力および俯瞰力を涵養する.また,研究安全および研究倫理の基本を理解することによって研究者の基本的資質を身につける.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This seminar aims at gaining an ability of formal written and oral presentations of study proposal and actual performing theoretical and experimental process analyses on the proposed study to master the essential ability as a master course student in the Department of Applied Energy. Additionally participants are required to cultivate fundamental knowledge on research safety and ethics, and should complete taking research notes in an adequate manner as a part of researcher's fundamentals.A student can expect obtaining ability of research planning, performing, and presentation of the results at an academic meeting or submission of a research paper.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
エネルギー材料プロセス工学または原子力化学工学に関する公式な研究提案を企画立案し,文書および口頭で提案するとともに,理論または実験研究によって,それを実践することにより,マテリアル理工学専攻の博士前期課程で必要な資質に含まれる基礎力と応用力のうち創造力,総合力および俯瞰力を涵養する.また,研究安全および研究倫理の基本を理解することによって研究者の基本的資質を身につける.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
This seminar aims at gaining an ability of formal written and oral presentations of study proposal and actual performing theoretical and experimental process analyses on the proposed study to master the essential ability as a master course student in the Department of Applied Energy. Additionally participants are required to cultivate fundamental knowledge on research safety and ethics, and should complete taking research notes in an adequate manner as a part of researcher's fundamentals.A student can expect obtaining ability of research planning, performing, and presentation of the results at an academic meeting or submission of a research paper.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
原子力燃料サイクル工学:エネルギー材料プロセス工学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Nuclear Fuel Cycle Engineering:Purocess Engineering for Nuclear Materials
授業の内容【日本語】
Course Content
1.エネルギー材料プロセスに関する研究の企画立案,2.エネルギー材料プロセスの理論解析,3.エネルギー材料プロセスの実験解析,4.口頭による研究成果発表,5.論文作成
授業の内容【英語】
Course Content
1. Proposal of a study on process engineering of nuclear materials, 2. Theoretical analysis on the proposed study, 3. Experimental analysis on the proposed study, 4. Oral presentation on the research results, 5. Technical writing on the research results
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
口頭試験(50%)および演習レポート(50%)
成績評価は工学研究科の基準に従う.
但し,評価点「S]は国際学会での口頭発表または論文執筆を行った実績を前提とする.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Oral presentation(50%) and reports(50%):
Evaluation of grade will follow the standard provided by the Graduate School of Engineering. Obtaining 'S' grade is granted for a student who has had an oral presentation at an international conference or authored an academic paper to be published in a periodical academic journal or equivalent during the semester.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
総合エネルギー工学セミナー1A, 1B, 1C, 1D, 2A, 2B, 2C, 2Dまたは同等の授業を修得していること,実験安全研修を受講済みであること,および研究ノートを所持していることを履修条件とします.
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
Credits of Applied Energy Seminar 1A, 1B, 1C, 1D, 2A, 2B, 2C, 2D or equivalents should have been earned. A student who take this class must have enough knowledge on laboratory safety,and hold an own laboratory notebook.
教科書【日本語】
Textbook
特に指定しない.
教科書【英語】
Textbook
None.
参考書【日本語】
Reference Book
岡崎康司,他編「ラボノートの書き方」, 羊土社 (2013)
参考書【英語】
Reference Book
M. Faraday, "Faraday's Diary of Experimental Investigation Vol.1-7," HI Direct (2008).
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)