時間割コード
Registration Code
5400815
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
生態学セミナー2E
科目名 【英語】
Course Title
Seminar on Ecology 2E
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV147061B
担当教員 【日本語】
Instructor
依田 憲 ○ 後藤 佑介 杉谷 健一郎
担当教員 【英語】
Instructor
YODA Ken ○ GOTO Yusuke SUGITANI Kenichiro
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 月曜日 5時限
Spring Mon 5
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
演習
Seminar


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
生態学は、生物と環境との関係を、個体、個体群、群集、生態系の各階層におけるシステムとして扱う学問分野である。本セミナーでは、生態学とそれに関連する幅広い分野に対する理解を深めるとともに、生態学的トピックについて自ら学習し、取り組む能力を養う。また、様々な時空間スケールで現れる生態学的現象の間の関係を具体的に考察できるようにする。【該当 DP】DP2
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Ecology is a discipline of study that examines interactions between organisms and environments with four levels of the biological hierarchy; individuals, populations, communities, and ecosystems. This seminar aims to provide students with an understanding of ecology and the related disciplines and to enhance students' ability to learn topics related to ecology by themselves. Also, this seminar aims to deepen knowledge of interactions among organisms and their environments at various spatiotemporal scales. (DP2)
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
生態学に関する専門論文を読み、自身の研究との関連性を理解できるようになる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students will be able to read a series of ecological papers and associate each of them with their own research at the end of the course.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
〇授業は、遠隔もしくは対面にて行う。受講方法については別途メール等にて通知する。

生態学に関する論文紹介や博士論文に向けての研究発表を行う。生態学を理解する上で必須の知識について解説しつつ、受講者がトピック毎に選んだ論文を発表・解説し、全員で議論する。

また履修者は本セミナーで実施される研究倫理教育ガイダンスの受講を必須とする。
This course will read the latest papers on ecology and discuss the recent advances of the related topics. Students should report their research results on ecology.

All participants are required to attend the Guidance session on research ethics conducted as part of this seminar.
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
生態学関係の関連科目を履修していることが望ましい。
It is ideal if you learn some ecology courses.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
発表の内容(60%)、授業への参加態度(積極的質問)(40%)により評価する。
Seminar presentation (60%) and participation (includes attendance and discussions)(40%)
教科書
Textbook
セミナーの中で随時紹介する.
Introduced in this seminar
参考書
Reference Book
適宜指示、資料を配布する。
Announced during the class. Handouts.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて課題を指示する
Announced during the class.
注意事項
Notice for Students
生態学講座以外から受講を希望する学生は事前に相談すること
Non-members of the Ecology Laboratory should reach out to the instructors prior to the initiation of the seminar to ensure proper registration and participation.
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
一部英語
Partially in English
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
日英両方
Japanese and English
英語の質問への対応
English Question
Available
授業開講形態等
Lecture format, etc.
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、TACTの授業サイトで案内します。
対面・遠隔(同時双方向型、Zoomを使用)
* If there is a change in the class form, etc. after registration, we will guide you on the TACT class site.
・Combination of face-to-face and remote (interactive communication, Zoom) class
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)