学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
文学部
時間割コード
Registration Code
0162514
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
カリキュラム年度
Curriculum
2022年度入学以降
教育プログラム・分野・専門等
Major
環境行動学P
科目名 【日本語】
Course Title
心理学基礎実験演習Ⅱ(2022入学~)
科目名 【英語】
Course Title
Basic Seminar on Psychology II(From2022)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
HUMPS3114J
担当教員 【日本語】
Instructor
磯村 朋子 ○ 田邊 宏樹
担当教員 【英語】
Instructor
ISOMURA Tomoko ○ TANABE Hiroki
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 火曜日 4時限
Fall Tue 4
隔年開講
Biennial class
単位数
Credits
2
対象学年
Year
2年生以上
他学部生の受講の可否
Propriety of Other department student's attendance
授業形態
Course style
演習
Seminar
教職【入学年度】
Teacher's License
教職【教科】
Teacher's License
学芸員資格(該当の有無)
Curator's Qualifications
講義題目
Title


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
春学期に引き続き、実験心理学の実験法・解析法について、実践を通して習得する。
特に本授業では、グループごとに実験計画を考案し、課題作成から解析および結果のまとめ・報告までの一連の作業を自分たちで実践することで、卒業研究に必要な基本的スキルの習得を目指す。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This is an intermediate course to learn research methods of experimental psychology through practice. The students will acquire basic skills in this filed including designing and conducting the experiment, data processing, statistics, and writing reports.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
本授業を通して、受講生が研究目的に応じた実験計画を自ら立案し、計画を実行して結果を適切に報告することができるようになることを目標とする。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
本授業では、Psychopyを用いた対面実験とGorillaを用いたオンライン実験の両方について以下の作業を行う予定であるが、受講生の人数や進行状況に応じて適宜調整する。
・ガイダンスとグループ決め
・実験計画立案と発表
・実験課題作成
・データ収集
・データ解析
・結果のまとめと発表
・レポート作成
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
・文学部心理学専攻の学生のみ履修可。
・心理学専攻の学生は必ずこの授業を履修すること。
・春学期に開講される心理学基礎実験演習Iと併せて受講すること。
・実験はグループで行うため、全ての授業に出席し、他のメンバーに迷惑をかけないよう心がけること。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
出席および実験・プレゼンテーションへの貢献度を含めた授業への参加態度(60%)とレポート(40%)で評価し、60点以上を合格とする。
グループワークや発表に参加しなかったり、レポートを提出しなかった者は「F」とする。
教科書・テキスト
Textbook
特に指定しない。必要に応じて資料や文献などを配布・紹介する。
参考書
Reference Book
大山正(監修) (2011) 「心理学研究法1〜6」 誠信書房
河原純一郎・坂上貴之(編著)(2010)「心理学の実験倫理「被験者」実験の現状と展望」勁草書房
山田剛史(編著)(2015)「Rによる心理学研究法入門」北大路書房

その他、授業中に適宜紹介します。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
実験や解析の作業は授業時間内で終わらないことがあるので、時間外にもグループまたは個人で作業に取り組む必要がある。また、実験ごとにレポートの提出を課すので、時間をかけてその作成に取り組むこと。
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ
Course withdrawal
履修取り下げ制度は利用しない。
初回の授業後2週間以内に履修取り下げを申し出た者のみ「Wまたは欠席」とする。以後の履修取り下げは原則認めない。
備考
Others
専攻生のみ
授業開講形態等
Lecture format, etc.
A-1)対面授業科目(対面のみ)