授業の目的及びねらい Goals of the Course | | 授業で英語教育に関わる各領域を取り扱う。英語教育の理論を概観し,それらが実践にどのように応用可能なのかを理解できることを目標とする。 |
|
|
授業内容 Course Content / Plan | | 第1回:英語教育の現状 第2回:英語の国際化 第3回:学習指導要領 第4回:英語教師像 第5回:英語教授法 第6回:第2言語習得と英語教育 第7回:コミュニケーション能力の育成 第8回:リスニング 第9回:スピーキング 第10回:リーディング 第11回:ライティング 第12回:測定と評価 第13回:ICTの活用 第14回:教材の研究 第15回:まとめ |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 授業での発表・レポート(60%)及び試験(40%)により,総合的に評価する。
WとFの判断基準:5回以上授業を欠席した場合及び期末試験を欠席した場合を「W」と扱い,これ以外はA+,A,B・C・C-,F(2020年度以降入学者)あるいはS・A・B・C・F(2019年度以前入学者)のいずれかの評価とする。 |
|
|
教科書 Textbook | | 望月昭彦編(2018)『新学習指導要領にもとづく英語科教育法』大修館書店 ISBN 978-4469246216 関連論文は別途指示する |
|
|
参考書等 Reference Book | | 文部科学省(2018)『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 外国語編』, 文部科学省(2018)『高等学校学習指導要領(平成29年告示)解説 外国語編』 |
|
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|