授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 本科目は、人間発達科学Ⅱにおける教育経営学領域の学習をさらに発展させ、わが国の公教育システムの枠組みについての学修を踏まえ、教育経営学の対象領域や主要課題、基礎的な概念についての理解を深めることを目的としている。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim of this course is to further develop the study of the area of educational management in Human Developmental Science II and to deepen the understanding of the subject areas, major issues and basic concepts of educational management based on the study of the framework of the public education system in our country. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 1.教育経営学的な視点から教育事象を分析することができる。
2.教育経営学に関連するテーマについて、自らの見解を論理的に整理し、他の受講者と議論することができる。
3.教育経営学における学修・研究に必要な基礎的な概念について理解することができる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The goals of this course are to
(1) be able to analyze educational phenomena from an Educational Administration and Management perspective,
(2) be able to organize logically your views on themes related to Educational Administration and Management and discuss with other students.
(3) be able to understand and explain basic concepts necessary for learning and research in Educational Administration and Management. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1.オリエンテーション
2.【課題研究1】
3.戦後の教育と教育経営(1):戦後教育改革期と戦後教育の再編期
4.戦後の教育と教育経営(2):「教育正常化」政策と高度経済成長
5.戦後の教育と教育経営(3):学校病理現象の顕在化・深刻化
6.教育経営現実の分析(1):課題の抽出【課題研究2】
7.教育経営現実の分析(2):課題の分析(1)
8.教育経営現実の分析(2):課題の分析(2)
9.教育経営現実の分析(3):まとめと課題の構造化(1)
10.教育経営現実の分析(3):まとめと課題の構造化(2)
11.教育経営学の基礎概念と教育経営改革(1):「参加」概念と学校における「参加」をめぐる問題(1)
12.教育経営学の基礎概念と教育経営改革(1):「参加」概念と学校における「参加」をめぐる問題(2)
13.教育経営学の基礎概念と教育経営改革(2):「ガバナンス」概念と「ガバナンス」改革(1)
14.教育経営学の基礎概念と教育経営改革(2):「ガバナンス」概念と「ガバナンス」改革(2)
15.教育経営学の基礎概念と教育経営改革(2):「ガバナンス」概念と「ガバナンス」改革(3)
|
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 評価の方法:授業参加度(50%)、提出課題(50%)の総合評価。
評価の基準:総点60点以上を合格とする。
GPAの運用にあたっては「教育学部における『履修取り下げ』制度の運用ルール」に従う。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | テキストは特に指定せず、配布資料により授業を行う。 |
|
|
参考書 Reference Book | | 第1回授業時に主要参考文献一覧を配布するとともに、適宜紹介する。 |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 授業で扱われる専門用語を事前に調べておくこと。また、小グループでの意見交換を行うことがあるため、扱うテーマについて予習し、自らの意見を発言できるよう準備しておくこと。【課題研究】として、指定するテーマについてレポートを課すこともある。 |
|
|
注意事項 Notice for Students | | 講義科目ではあるが、一部、演習形式で授業を実施する。そのため、受講者の制限を行うことがある。 |
|
|
他学部生、他専攻生、他研究科生の受講の可否 Propriety of other undergraduate students, other major students, and other graduate students attendance | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|