学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理学部
時間割コード
Registration Code
0613200
科目区分
Course Category
専門基礎科目
Basic Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
数学展望Ⅱ
科目名 【英語】
Course Title
Perspectives in Mathematics II
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
宇澤 達 ○
担当教員 【英語】
Instructor
UZAWA Tohru ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 水曜日 3時限
Fall Wed 3
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
数理学科
必修・選択
Compulsory / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
フーリエ解析を表現論的に見直すことにより解析の背後に潜む代数について学習する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Through a representation theoretic treatment of Fourier Analysis we introduce the students to a fascinating link between analysis and algebra.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
この部分では、非常にシンプルな交換関係 [d/dx, x] f(x) = d/dx(xf) - x(d/dx f) = f が、どのようにハイゼンベルグ代数を生み出し、このシンプルな関係がフーリエ解析の多くの現象を「支配」しているかを紹介します。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
In this part, I will show how the very simple commutation relationship [d/dx, x] f(x) = d/dx(xf) - x(d/dx f) = f gives rise to the Heisenberg algebra, and how this simple relationship "governs" many phenomenon in Fourier Analysis.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1)ハイゼンベルグ代数の導入。有限群における類似。2)フーリエ解析の復習 3)Stone-von-Neumannの定理 4)フーリエ解析の基本公式とハイゼンベルグ代数の表現論。
履修条件
Course Prerequisites
特になし。
関連する科目
Related Courses
線形代数学、微分積分学
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
レポートによる
不可(F)と欠席(W)の基準
Criteria for "Fail (F)" & "Absent (W)" grades
レポートなど評価に必要な資料を提出しなかった場合にWとする。
レポートなどが最低基準に見たない場合にFとなる。
参考書
Reference Book
"Fourier Series and Integrals", Dym and McKean
教科書・テキスト
Textbook
テキストは用いない
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
講義ノートを作成すること。
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions for Other department student's attendance
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面講義による。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)