学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理学部
時間割コード
Registration Code
0642600
科目区分
Course Category
専門基礎科目
Basic Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
物理化学基礎
科目名 【英語】
Course Title
Introduction to Physical Chemistry
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
菱川 明栄 ○
担当教員 【英語】
Instructor
HISHIKAWA Akiyoshi ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
化学科
必修・選択
Compulsory / Selected
選択必修


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
熱力学,量子化学,物性化学,統計力学などの物理化学系の学問を習得する際に,関連する諸現象を数式を用いて定式化すること・定量的に考察することは,化学を極める上で大切なプロセスである。本講義では物理化学で取り扱うテーマを題材にして,その習得に必要な応用数学の基礎を学ぶ。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course deals with the fundamentals of applied mathematics, with applications to thermodynamics, quantum chemistry, solid-state chemistry and statistical mechanics.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
授業終了時に,物理化学系の学問を習得する際に必要となる応用数学の基礎知識を身につけている。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Acquire the fundamental knowledge on applied mathematics needed in physical chemistry.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
(1) 線形代数学 Linear algebra
(2) 多変数関数1 Functions of several variables 1
(3) 多変数関数2 Functions of several variables 2
(4) 常微分方程式 Ordinary differential equations
(5) 微分方程式の級数解 Power series solutions of differential equations
(6) 直交多項式 Orthogonal polynomials
(7) フーリエ級数 Fourier series
(8) フーリエ変換 Fourier transform
(9) ベクトル Vectors
(10) 平面極座標と球座標 Plane polar coordinates and spherical coordinates
(11) 古典的波動方程式 The classical wave equation
(12) シュレディンガー方程式,演算子 The Schr?dinger Equation and Operators
(13) 行列の固有値問題 Matrix eigenvalue problems
履修条件
Course Prerequisites
微分積分学及び線形代数学を履修していることが望ましい。
講義は日本語で行う。
Completion of calculus and linear algebra courses (preferred).
This course will be taught in Japanese.
関連する科目
Related Courses
物理化学,量子化学I,量子化学II
Physical Chemistry, Quantum Chemistry I, Quantum Chemistry II
「履修取り下げ届」提出の要・不要
Necessity / Unnecessity to submit "Course Withdrawal Request Form"
不要
履修取り下げの条件等
Conditions for Course Withdrawal
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
評価方法:小テストと中間試験,期末試験に基づいて評価する。
小テスト:15%, 中間テスト:35%,期末テスト:50%
評価基準:満点の60%以上で合格とする。
不可(F)と欠席(W)の基準
Criteria for "Fail (F)" & "Absent (W)" grades
定期試験(中間テスト,期末テスト)を欠席したときのみ「欠席(2020年度以降入学生は『W』)」とする。
参考書
Reference Book
大岩正芳「化学者のための数学十講」(化学同人)
教科書・テキスト
Textbook
マッカーリ「化学数学」(丸善)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
講義内容を復習し,講義の中で提示される小テストの解答を期限までに提出すること。
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions for Other department student's attendance
希望者
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
教員への質問はTACT「メッセージ」により行うこと。