学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工学部
時間割コード
Registration Code
0816190
科目区分【日本語】
Course Category
専門基礎科目
科目区分【英語】
Course Category
Basic Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
実験安全学
科目名 【英語】
Course Title
Safety in Laboratory
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
沢邊 恭一 ○ 井口 弘章 亀山 達矢 福井 識人 中谷 肇 井改 知幸 清水 一憲
担当教員 【英語】
Instructor
SAWABE Kyoichi ○ IGUCHI Hiroaki KAMEYAMA Tatsuya FUKUI Norihito NAKATANI Hajime IKAI Tomoyuki SHIMIZU Kazunori
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 木曜日 3時限
Fall Thu 3
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
化学生命工学科
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Chemistry and Biotechnology
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修
必修・選択【英語】
Required / Selected
Compulsory


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
化学実験を安全に行うための基本的考え方,危険物質・実験器具・装置の取り扱い方,安全対策,予防と救急の方法や正しい廃棄物処理法等を身につけることを目的とする。
この講義を習得することにより、以下のことができるようになることを目標とする。
1.安全な実験計画を立案・実行できるようになる。
2.実験過程で排出される廃棄物を正しく処理できるようになる。
3.事故等の緊急事態に的確な対応ができるようになる。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The aim of this course is to help students acquire an understanding of safety principles, handling of reactive chemicals, equipment, and counterplans against accidents, and first aid.
In this course, students are expected to be able to
1. Plan and execute safe experiments.
2. Correctly dispose of wastes generated in the course of experiments.
3. Respond appropriately to accidents and other emergencies.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
化学実験を安全に行うための基本的考え方,危険物質・実験器具・装置の取り扱い方,安全対策,予防と救急の方法や正しい廃棄物処理法等を身につけることを目的とする。
この講義を習得することにより、以下のことができるようになることを目標とする。
1.安全な実験計画を立案・実行できるようになる。
2.実験過程で排出される廃棄物を正しく処理できるようになる。
3.事故等の緊急事態に的確な対応ができるようになる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The aim of this course is to help students acquire an understanding of safety principles, handling of reactive chemicals, equipment, and counterplans against accidents, and first aid.
In this course, students are expected to be able to
1. Plan and execute safe experiments.
2. Correctly dispose of wastes generated in the course of experiments.
3. Respond appropriately to accidents and other emergencies.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
専門科目の全授業
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
All classes on chemistry and biochemistry
授業の内容【日本語】
Course Content
1.安全の基本 2.危険な化学物質の分類と取扱い 3.実験環境の安全対策 4.地震の対策と処置 5.廃棄物の処理 6.バイオハザード 7.予防と救急 8.実験器具・装置及び操作上の注意 9.事故例と教訓

授業前に教科書の指定箇所を読んで予習し、講義終了後は、授業内容について復習して教科書と課題の内容をよく理解すること。
授業の内容【英語】
Course Content
1. Safety principles 2. Classification and handling of reactive chemicals 3. Handling of equipment and apparatus 3. Safety measures for laboratory environment 4. Earthquake countermeasures and treatment 5. Waste disposal 6. Biohazards 7. Prevention and first aid 8. Experimental apparatus and equipment, and precautions for operation 9. Accidents and lessons

Students are expected to read the textbook and prepare for the class. After the lecture, review the class contents.
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
達成目標に対しての修得度を中間試験および期末試験にて評価する。
達成目標に対する評価の重みは同等であり、基本的な問題を正確に扱うことができれば合格とし、より難易度の高い問題を扱うことができればそれに応じて成績に反映させる。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The degree of mastery of the objectives will be assessed by mid-term and final examinations.
The weight of the evaluation for the achievement target is the same, and if the students can handle the basic problems correctly, they will pass the course, and if they can handle more difficult problems, their grades will be reflected accordingly.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要さない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
No course requirements will be imposed.
教科書【日本語】
Textbook
化学実験の安全指針 第4版 日本化学会編 丸善 (1999)
実験を安全に行うために 第8版 化学同人編集部編 (2017)
続 実験を安全に行うために -基本操作・基本測定編- 第4版 化学同人編集部編 (2017)
教科書【英語】
Textbook
"Safety Guidelines for Chemical Experiments", 4th Edition, edited by the Chemical Society of Japan, Maruzen (1999)
"For Safe Conduct of Experiments", 8th Edition, edited by Kagaku Doujin (2017)
"To perform experiments safely -Basic operation and basic measurement-", 4th edition, edited by Kagaku Doujin (2017)
参考書【日本語】
Reference Book
講義の進行に合わせて適宜紹介する。
参考書【英語】
Reference Book
Reference books will be introduced as necessary as the lecture progresses.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業において各担当教員が対応する。
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Each lecturer will respond in class.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
in person
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)