授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 有機化学、生命工学に関連する基本的な実験操作について習得する。有機化学については有機化合物の性質や反応性に基づく分離精製、確認に関する実験を行い理解する。また、生命工学については基礎的な実験操作について習熟する。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This laboratory class aims to learn fundamental experimental procedures on organic chemistry and biotechnology. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 有機化学、生命工学に関連する基本的な実験操作について習得する。有機化学については有機化合物の性質や反応性に基づく分離精製、確認に関する実験を行い理解する。また、生命工学については基礎的な実験操作について習熟する。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | This laboratory class aims to learn fundamental experimental procedures on organic chemistry and biotechnology. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 化学基礎I、II,有機化学および演習(1~4),生化学および演習(1~3),実験安全学 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Elemental Chemistry I & II, Organic chemistry 1 ~ 4 with Exercises, Biochemistry 1~ 3 with Exercises, Safety in Laboratory |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 以下の内容に関連した個別の実験を行う。実験ごとにレポート課題を課すため、授業終了後に実験結果を整理したのち考察を行ってレポートとしてまとめる。
・安全教育
・基礎的な有機化学実験 1.分光分析による化合物の同定 2.オレフィン化合物の分離と合成及びオレフィン結合の反応性 3.有機合成における化合物の分離 4.未知物質の同定法
・基礎的な生命工学実験 1.微生物の培養 2.酵素反応速度論 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | ・Safety in the chemical laboratory ・Basic organic chemistry 1. Spectroscopy in organic chemistry 2. Separation and synthesis of olefin compounds and reactivity of olefinic bond 3. Separation and purification of organic compounds 4. Identification of unknown compounds ・Basic Biotechnology 1. Bacterial culture 2. Enzyme reaction |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 実験の実施とレポートの提出が不可欠である。実験およびレポートを総合的に評価して100点満点中で60点以上を合格とする。 100~95点:A+,94~80点:A,79~70点:B,69~65点:C,64~60点,59点以下:F |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Evaluated based on implementation of experiments and experimental reports Credits will be awarded to those students who score 60 or more. Grades are as follows: A+:100-95, A:94-80, B:79-70, C:69-65, C-:64-60, F:59-0. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | No registration requirements |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | 有機実験、生命工学実験それぞれに異なるテキストを使います。各実験が始まる際にテキストの入手方法をお知らせします。 |
|
|
教科書【英語】 Textbook | | Use an experimental guideline prepared for each topic. How to obtain the experimental guideline will be announced during the experiment guidance. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | 化学同人:ボルハルト・ショアー現代有機化学 [上][下]:K. P. C. Vollhardt, N. E. Schore著、古賀憲司・野依良治・村橋俊一 監訳
東京化学同人:ストライヤー生化学(第8版) J. M. Berg, J. L. Tymoczko, G.J. Gatto,Jr., L. Stryer 著、入村 達郎、岡山 博人、清水 孝雄 、仲野 徹 監訳 |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | Vollhardt/Schore Organic Chemistry Structure and Function; :K. P. C. Vollhardt, N. E. Schore Biochemistry EIGHTH EDITION; J. M. Berg, J. L. Tymoczko, G.J. Gatto,Jr., L. Stryer |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | 講義とは異なり危険性があります。怪我をしない(させない)ように実験内容を十分理解した上で、注意して取り組むこと。 実験の前に必ず予習をしてください。どんな試薬を用いてどんな操作を行うかを十分に理解しておくこと。 |
|
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | The experiment differs from a lecture in that there is a risk of danger. Please be sure to fully understand the contents of the experiment and take care not to injure (or cause to injure) others. You must review the information in advance of the experiment. Make sure you fully understand what reagents will be used and what operations will be performed. |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | 基本対面で実施する。なお、社会情勢に応じて双方向型の遠隔授業(オンライン)も実施する可能性がある。 |
|
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | In principle, the experiments will be conducted in person. Interactive remote classes (online) may also be conducted depending on social conditions (covid-19, etc.). |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|