授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 講義と工学部サテライトラボでの実際のプログラム作成を通して、プログラミング言語の基礎文法およびプログラム作成に必要な基礎的な考え方を習得する。初心者を対象とした実習用計算機の使用法を含む導入部から始め、後半では独自にプログラムを作る。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The purpose of this course is to provide basic computer literacy skills and basic ideas of computer programming. The course starts with an introductory part including a practice of PC usage intended for beginners. In the latter half of the term, students are supposed to become able to make a program in the C language by themselves through exercises. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | この授業では,受講者が授業終了時に,以下の知識・能力を身につけていることを目 標とする。 1.プログラミング言語の基礎文法を理解する。 2.プログラム作成、実行ができる。 3.繰り返し、条件判断、入出力等を含む数十行のプログラムを自作できる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | At the end of the course, students are able to understand the basic grammar of C. And students are able to make simple C programs including selection statements, iteration statements, arrays, functions, and file input/output. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 高等学校の数学で学ぶ種々の関数の基本的性質の理解を前提とする。 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | |
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 1. コンピュータの基礎と数値計算 2. C言語の基礎、エディタ、コンパイラの使用法 3. C言語の基礎文法(構文、変数・型、演算子、条件判断処理、繰り返し処理、配列、関数、入出力)
授業時間内にプログラム作成の練習を行う。 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1. Computer basics and numerical calculation 2. Introduction to program language C, Instruction of editor and compiler 3. Fundamental grammar of C (Syntax, Data types, Operators, Selection statements, Iteration statements, Arrays, Functions, File input/output)
Practice of c programming (creating the source code, compiling, program development) |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | (評価の方法) 達成目標に対しての修得度を課題および期末試験(実技)で評価する。
(評価の基準) Cプログラミングの文法を正しく理解し、数値計算に関連した基礎的なプログラムを自作できることを合格の基準とする。
履修取下げの際に申し出を必要としない。期末試験の欠席および課題の未提出の場合,評価は「W」とする。 |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Grades will be based on several project reports and examinations. Students do not need to notify the course withdrawal to the instructor. A grade of 'W' will be given if students either are absent from the final examination or do not submit items for practice. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | Prerequisite is not required. |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | 教科書は指定しないが、参考書をもとにした講義資料を配布する。TACTに随時アップロードするので、適宜参照すること。 |
|
|
教科書【英語】 Textbook | | Lecture handouts will be uploaded on the website of this course on TACT. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | C言語によるプログラミング -基礎編- 第3版 内田 智史 監修、株式会社システム計画研究所 編
ISBN: 978-4-274-22606-9 発売日: 2020/11/19 発行元: オーム社 url: https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274226069/ |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | Programming in C 1st step (3rd edition), Satoshi Uchida (Supervision), Research Institute of Systems Planning, Inc.(edit), Ohm, 2020. ISBN: 978-4-274-22606-9 url: https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274226069/ |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | 課題についてプログラムを作成し、次回の講義までに提出すること。 授業範囲を復習し、文法の意味等を理解しておくこと。 |
|
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | Students must submit the C source code or output for practice in each lesson. Students are required to read handouts after each lesson to understand the fundamental grammar of C. |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | B-3)対面授業科目(一部遠隔:同時双方向・オンデマンドの併用) |
|
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | B-3)Face-to-face course(Including some remote classes using both simultaneous interactive and on-demand methods) |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|