授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 質点・剛体の力学に続き,「変形の力学」を学び,ヤング率や剛性率など,固体の力学特性評価や解析のための基礎力を身につける.また,流体力学の基礎として,粘性流体と完全流体の概念を学ぶ.
達成目標 1.ひずみと応力の概念を理解しそのテンソル表現を修得する. 2.弾性変形(フック弾性体)の範囲内で物体の変形を記述し,弾性定数を様々な対称構造について導出できる. 3.ナビエ・ストークスの運動方程式を導出することができる. |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | Course Purpose To understand mechanics of deformation, and to acquire basic knowledge about evaluation and analysis of mechanical properties of solids such as Young's modulus and shear modulus. Also to understand the concepts of viscous fluid and ideal fluid as the basis of fluid mechanics.
Outcomes 1. The ability to explain the concepts of strain and stress, and to express the concepts according to tensor analysis. 2. The ability to explain deformation of a body under the condition of elastic deformation, and the ability to derive elastic constants in various crystal systems. 3. The ability to derive the Navier-Stokes equations. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 質点・剛体の力学に続き,「変形の力学」を学び,ヤング率や剛性率など,固体の力学特性評価や解析のための基礎力を身につける.また,流体力学の基礎として,粘性流体と完全流体の概念を学ぶ.
達成目標 1.ひずみと応力の概念を理解しそのテンソル表現を修得する. 2.弾性変形(フック弾性体)の範囲内で物体の変形を記述し,弾性定数を様々な対称構造について導出できる. 3.ナビエ・ストークスの運動方程式を導出することができる. |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | Course Purpose To understand mechanics of deformation, and to acquire basic knowledge about evaluation and analysis of mechanical properties of solids such as Young's modulus and shear modulus. Also to understand the concepts of viscous fluid and ideal fluid as the basis of fluid mechanics.
Outcomes 1. The ability to explain the concepts of strain and stress, and to express the concepts according to tensor analysis. 2. The ability to explain deformation of a body under the condition of elastic deformation, and the ability to derive elastic constants in various crystal systems. 3. The ability to derive the Navier-Stokes equations. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 数学及び数学演習第1,第2,力学及び力学演習第1,第2 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Mathematics 1,2 with Exercises Mechanics 1,2 with Exercises |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 以下の範囲を演習問題を取り入れつつ講義形式で進める.特に1から4について重点的に学習する.
1.ひずみ 2.応力 3.ひずみと応力の関係 4.等方弾性体の力学 5.粘性流体の力学 6.完全流体の力学
毎回の授業範囲を予習し内容把握に努めること. |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1. Strain 2. Stress 3. Relation between strain and stress 4. Mechanics of isotropic elastic body 5. Mechanics of viscous fluid 6. Mechanics of ideal fluid |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 期末試験により目標達成度を評価する.総合100点満点で60点以上を合格とする.毎回の講義でレポートを課す. |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Passing grade: 60 points out of 100 |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | 授業は原則対面で行う.場合によっては講義を録画し復習用に限定公開する.授業の詳細についてはTACTで通知する.教員への質問および,受講学生間の意見交換は,TACT機能「メッセージ」により行うこと. |
|
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | Announcements may be delivered via TACT. |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | 澤田龍吉著 「連続体力学」(物理学ライブラリー2, 朝倉書店) |
|
|
教科書【英語】 Textbook | | Will be introduced in the class. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | 佐野理著 「連続体の力学」(基礎物理学選書26, 裳華房) 園田佳臣・島田英樹著 「工学基礎 固体力学」(共立出版) 中島淳一・三浦哲 「弾性体力学」(共立出版) 角谷典彦著 「連続体力学」(共立物理学講座7, 共立出版) |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | Will be introduced in the class. |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | A report on the contents is required. |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | |
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|