授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 論文の構成を理解する力と論理的に表現する力を高めます。また、学術雑誌を調査して投稿ガイドラインを知り、口頭で共有します。これらの過程で、論文作成に特有な語彙や表現を身につけます。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This course aims to help students analyze research papers written in Japanese and practice their academic writing. Student will explore academic journals of their choice and get themselves familiar with a submission guidelines. Students will also expand their vocabulary and expression list relating to their field of interest. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 学期終了時には、以下のことができるようになります: ・研究論文の構成を説明することができる ・各構成要素の特徴を説明することができる ・語彙を適切に使用することができる ・表現を適切に使用することができる ・分野に適した引用方法を選択できる |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | By the end of the course, students will be able to: - explain the basic structure of a research paper - explain the characteristics of each component - use vocabulary adequately - use expressions adequately - choose the most relevant citation style |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 「日本語中級Ⅱ」の単位を修得済みである、あるいはそれに相当する能力を有すると科目担当者が認めている。 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | “Japanese: Intermediate II” or equivalent. |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 1. 授業の概要、論文の構成要素 2. [読む]序論の構成 3. [読む]本論の構成 4. [読む]結論の構成 5. [読む]総合練習 6. 引用方法 7. [口頭発表]学術雑誌の概要と投稿ガイドライン 8. [書く]作文の基本 9. [書く]序論の構成要素:課題の提示 10. [書く]序論の構成要素:目的の提示 11. [書く]本論の構成要素1 12. [書く]本論の構成要素2 13. [書く]結論の構成要素 14. 語彙と表現 15. まとめ |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1. Orientation, Structure of a Research Paper 2. Analysis 1: Introduction 3. Analysis 2: Body 4. Analysis 3: Conclusion 5. Analysis 4: Summary 6. Citation and Referencing 7. Oral Presentation: Academic journals and submission guidelines 8. Writing 1: Basics 9. Writing 2: Introduction (research questions) 10. Writing 3: Introduction (purposes) 11. Writing 4: Body (research methods) 12. Writing 5: Body (results) 13. Writing 6: Body (discussion) 14. Writing 7: Conclusion 15. Summary |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 以下の評価項目で判断し、最高得点は100点です: ・課題(40%) ・口頭発表(10%) ・定期試験(50%) 単位修得するためには、合計60点以上を取得する必要があります。 |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | The following evaluation items constitute the maximum score of 100: - Homework Assignments (40%) - Oral Presentation (10%) - Final Examination (50%) A student must evidence a total score of 60 or higher on the final grading scale to pass this course. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | ・日本語能力は中級レベル以上であることが期待されていますので、それに満たない場合は授業進行や課題などの難度が想定よりも高くなってしまいます。 ・新型コロナウィルス等の状況に応じて、授業形式や学習計画、評価方法を再検討する可能性があります。 ・このクラスでは積極的な対話を重視していますので、熱心に授業参加してください。 ・基本的に、毎回の授業に対して事前事後学習(予習と復習)課題があります。 |
|
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | - Your Japanese proficiency is expected to be at the intermediate level or higher. - There is a chance to redesign the class format, schedule, and grading system depending on the COVID-19 situation. - An active dialog is highly valued in this class, so your enthusiastic participation is vital to the success of your learning. - Basically, homework is assigned on a weekly basis. |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | |
|
教科書【英語】 Textbook | | No textbook for this class. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | |
|
参考書【英語】 Reference Book | | Some books will be introduced in the lecture. |
|
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | 毎回の授業に対して事前事後学習があります。これらの課題に取り組むことで語彙と表現が豊かになります。 |
|
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | You are expected to work on the assignment every week. Your homework will help you expand your vocabulary and expressions in Japanese. |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | ・全15回のうち、約10回は対面授業、約5回は遠隔(同時双方向型またはオンデマンド型)授業で実施します。 ・オンライン授業の同時型はZoomで行われます。 ・授業内で紹介するインタラクティブなプレゼンテーションシステムやTACTを利用して、自分の考えや意見を表現し、クラスメイトと交換しましょう。 |
|
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | - There will be approximately ten face-to-face classes and five online (synchronous or on-demand) classes. - Online, synchronous classes will be given on Zoom. - Students are expected to express/exchange their ideas and opinions on TACT and/or on another interactive presentation system to be announced in class. |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | 遠隔授業(オンデマンド型)のときは、TACTを通じて課題を提示します。 |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | The on-demand classes will be given on TACT. |
|
|