授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 本講義では,動物形態学や動物生理学で学んだ知識を基礎に,動物繁殖学の基礎と繁殖をコントロールする生殖システムついて学ぶとともに,人工繁殖技術や発生工学について概説する。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The course deals with the basics of animal reproduction and the mechanisms controlling reproductive function in mammals. It also introduces assisted reproductive technology and developmental engineering in livestock and animal models. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 家畜の改良や効率的な生産において繁殖技術はもっとも重要な生産技術のひとつである。本講義では,動物繁殖学の専門的な知識の習得を目標とする。ウシやブタをはじめとする家畜の繁殖生理および人工繁殖技術,発生工学等を理解する。 |
|
|
到達目標【英語】 Objectives of the Course | | |
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 01. 序論
02. 繁殖戦略
03. 生殖器官
04. 配偶子形成
05. 受精
06. 初期胚
07. 妊娠・着床
08. 乳腺・泌乳
09. 性周期
10. 内分泌系による調節
11. 中枢神経系による制御
12. 性分化 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 動物生理学1および2,動物形態学,動物栄養学,動物管理衛生学 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | ・家畜繁殖学の基礎について授業中に得た知識を用いて論述できることを合格基準とする。
・定期試験 (80%)、授業への取り組み (20%)
・履修取り下げ制度を採用する。・定期試験を受験しない者はW(欠席)とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 繁殖生物学改訂版 編者 日本繁殖生物学会 出版社 (株)インターズー; エデュワードプレス
ISBN 978-4-86671-110-2 |
|
|
参考書 Reference Book | | 哺乳類の生殖生物学 監修 高橋迪雄 学窓社,獣医生理学 高橋迪雄 監訳 文永堂 |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 動物生理学1および2,動物形態学で学んだ内容を復習して講義に臨むこと。 |
|
|
使用言語 Language Used in the Course | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|