授業の目的及びねらい Goals of the Course | | 高等学校における学習指導要領,情報教育の意義,目標および内容について理解し,情報についての考え方,情報の収集と発信,情報の活用,情報機器の活用などの現状認識に基づいて,情報科ではどのように教えるかについて考える。これにより,情報の意義,情報の活用,情報機器の活用などについて理解する。 |
|
|
授業内容 Course Content / Plan | | 第1回:ガイダンス
第2回:学習指導要領の意義
第3回:情報教育と教科「情報」
第4回:専門教科「情報」の内容
第5回:情報の哲学的理解
第6回:情報の科学的理解
第7回:情報の視覚的理解
第8回:情報環境の科学的理解
第9回:インターネット社会の哲学的理解
第10回:インターネット社会の科学的理解
第11回:教室環境における情報環境
第12回:Excelによる教材開発の方法
第13回:PowerPointによる教材開発の方法
第14回:Mathematicaによる教材開発の方法
第15回:フリーソフトによる教材開発の方法
集中講義の日程は、3月18日以降に教職課程ホームページに掲載される
「令和6年度教職課程の手引」内の「令和6年度開講一覧」→●集中講義で実施する講義について
を確認してください。
教職課程ホームページ
https://web-honbu.jimu.nagoya-u.ac.jp/gakumu/gakumubu/karte/top.html |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 講義中に与える演習課題の評価40%,期末レポート60%,合計100点満点で60点以上を合格とする。
WとFの判断基準:演習課題と期末レポートの50%以上を未提出のものを「W」,それ以外のものを評価の対象者(入学年度に従ってA+~FまたはS~F)とする。 |
|
|
教科書 Textbook | | |
|
参考書等 Reference Book | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|