授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 精神的健康を目指した援助の基盤となる精神疾患とその治療に関する知識,およびセルフケアとストレングスの視点に基づく看護実践を学ぶ。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This class aims to get the basic knowledge of mental illness, their treatment and nursing practices for the people with mental diabilites based on the perspective of self-care and strength. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 1. 精神疾患の特徴と疾患が及ぼす生活への影響について理解できる
2. 精神に障がいをもつ人のリカバリー,ストレングス,レジリエンス,および生きづらさに着目した看護援助を説明できる
3. セルフケアの視点から精神的な困難をもつ人を理解し,セルフケアを支える看護計画を立案することができる
4. 立案した看護計画を実践し,看護計画の評価と自己の振り返りを行うことができる |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The goals of this course are to be able to:
1) understand the the characteristics of mental illness and the impact of mental illness on life.
2) explain nurisng care focusing on recovery, strength, resilience, and difficultiues in the lives of people with mental disabilities.
3) understand people with mendal disabilities from the viewpoint of self-care and develop a nursing plan to support self-care..
4) implement the developed nursing plan, evaluate the nursing plan, and reflect on oneself. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1. こころをケアするとは,こころの働き
2. .統合失調症をもつ人の理解と看護
3. うつ病,双極性障害をもつ人の理解と看護
4. アディクションを課題にもつ人の理解と看護
5. 強迫性障害,摂食障害をもつ人の理解と看護
6. パーソナリティー障害をもつ人の理解と看護
7. 発達障害をもつ人の理解と看護
8. 地域における精神看護,心理教育と認知行動療法
9. 看護過程の展開① オレム・アンダーウッドモデル
10. 看護過程の展開② グループワーク
11. 看護過程の展開③ グループワーク
12. 看護過程の展開④ 発表とディスカッション
13. 看護過程の展開⑤ 計画の実施と振り返り
14. リエゾン精神看護
15. まとめ/試験 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 履修条件はかさない
関連する科目:精神看護学Ⅰ,精神看護学実習 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 試験(30%)、看護過程レポート(40%)、授業への参加状況(30%)により総合的に評価する。
A+:上位10%程度、A:80点以上、B:70点以上、C:65点以上、C-:60点以上、F:60点未満 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 武井麻子ら編著(2021): 系統看護学講座 専門分野Ⅱ 精神看護学[1]精神看護の基礎,第6版,医学書院
武井麻子ら編著(2021): 系統看護学講座 専門分野Ⅱ 精神看護学[2]精神看護の展開,第6版,医学書院 |
|
|
参考書 Reference Book | | 岩崎弥生ら編著(2021):新体系看護学全書 精神看護学① 精神看護学概論/精神保健学,メヂカルフレンド社
岩崎弥生ら編著(2021):新体系看護学全書 精神看護学② 精神障害をもつ人の看護,第6版,メヂカルフレンド社
尾崎紀夫ら編(2021):標準精神医学,第8版,医学書院
その他,適宜授業中に紹介する。 |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 毎回授業後には配布資料及び教科書の該当部分を読み、復習をしておくこと
看護過程展開演習をする前には,各自が担当となる紙上事例について熟読し,考察を深めた上で授業に臨むこと。 |
|
|
授業の進め方 How to proceed with the class | | 講義・演習・グループワークを組み合わせて行う。
グループワークで話し合った事項について、プレゼンテーション・ディスカッションしてもらう時間も設ける。 |
|
|
注意事項 Notice for Students | | 授業について,TACTで案内するので確認すること。 |
|
|
本授業に関する参照Webページ Reference website for this Course | | |
|
担当教員からのメッセージ Message from the Instructor | | 3年生から始まる領域別実習に向けて、精神看護学の各論を学びます。
こころに生じる疾患や,こころに関わる看護援助の方法について、考えていきます。 |
|
|
使用言語 Language(s) for Instruction & Discussion | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|