授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 現代日本語の言語表現を対象とした意味研究、および、その日本語教育への応用研究に必要とされる能力をを高めることを目的とする。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim of this course is to help students develop practical knowledge and skills required for conducting the semantic study of Japanese expressions and for their application to Japanese language education. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 1. 現代日本語の言語表現を対象として、適切な問題設定をし、適切なデータ・用例を用いて、客観的に意味を分析する力を身に付ける。
2. 現代日本語の言語表現を対象とした意味分析を研究論文としてまとめる力を身に付ける。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 受講者の研究発表、および、発表をもとにした全体での議論を繰り返す。
現代日本語を対象とした意味研究の中でも、特に、認知言語学の枠組みでの研究、類義語、多義語、合成語といった語(相当表現)を対象とした研究、語(相当表現)や語彙を対象とした日本語と中国語の対照研究を中心に発表・議論されることになる予定である。
発表者は、レジュメを作成し、月曜日の正午までに、TACTにアップロードする。
受講生全員が、そのレジュメを読み、質問を用意して授業に臨み、積極的に質疑応答と議論に参加する。 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 鷲見の指導生、及び、上記のような研究テーマで論文を執筆する人を対象とする。 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 平常点(自身の発表とそれに基づく研究の進展状況、および、全体での議論における発言・貢献)によって総合的に評価する。 60点以上を合格とする。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | |
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 自身の研究を進める。発表のための準備をする。発表者のレジュメを読み、質問を用意する。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | |
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|