学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
人文・博前
時間割コード
Registration Code
2013001
科目区分
Course Category
基礎基盤科目
Common Fundamental Courses
カリキュラム年度
Curriculum
入学年度共通
教育プログラム・分野・専門等
Major
基礎基盤科目
科目名 【日本語】
Course Title
人文学基礎(入学年度共通)
科目名 【英語】
Course Title
Introduction to Humanities (All enrollment years)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
HUMCC5001J
担当教員 【日本語】
Instructor
周藤 芳幸 ○
担当教員 【英語】
Instructor
SUTO Yoshiyuki ○
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 金曜日 1時限
Spring Fri 1
隔年開講
Biennial class
単位数
Credits
1
対象学年
Year
他学部生の受講の可否
Propriety of Other department student's attendance
授業形態
Course style
講義
Lecture
教職【入学年度】
Teacher's License
教職【教科】
Teacher's License
学芸員資格(該当の有無)
Curator's Qualifications
講義題目
Title
人文学研究の出発点:作品と史資料の世界


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
本講義の目的は、人文学研究の最先端に触れることにより、人文学の知の伝統に対する探究心を涵養することです。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
In this course, the faculty members of the Graduate School of Humanities give an introduction to the various fields of humanities in turn. The primary aim of this course is to provide graduate students with the occasion to widen their intellectual scope at the beginning of their academic careers.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
人文学研究科の大学院生として各自がこれから取り組むことになる「研究」という営みのあり方への理解を深め、現在、学界の最先端で活躍している教員をロールモデルとすることで、大学院生としての自覚を高めます。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
この講義では、人文学のさまざまな領域を研究する人文学の教員が、それぞれの研究のプロセスにおいて出会ったさまざまな作品と史資料について解説するとともに、そこからどのようにオリジナルな研究を発展させたのかを紹介します。プログラムについては、初回にとりまとめ教員(周藤)から説明します。

第1回 大学院で人文学を学ぶということ
第2回〜第7回 研究事例の紹介(オムニバス講義)
第8回 まとめ
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
博士前期課程の必修科目です。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
講義への参加態度(40%)と期末レポート(60%)により総合的に判断し、100点満点中60点以上を合格とします。
教科書・テキスト
Textbook
講義の際に指示します。
参考書
Reference Book
講義の際に指示します。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
指示された参考文献をきちんと読むようにしてください。
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ
Course withdrawal
備考
Others
授業開講形態等
Lecture format, etc.
B-2)対面授業科目(一部遠隔:オンデマンドあり)