学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
経・博前
時間割コード
Registration Code
2411110
科目名 【日本語】
Course Title
上級経済史Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Economic History Ⅰ
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ECOEH5101B
担当教員 【日本語】
Instracter's belongs
伊藤 カンナ ○
担当教員 【英語】
Instracter's belongs
ITO Kanna ○
担当教員配属【日本語】
Instracter's belongs
大学院経済学研究科
担当教員配属【英語】
Instracter's belongs
Graduate School of Economics
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 月曜日 5時限
Spring Mon 5
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
経済史にかんする基礎的研究能力を身につけるため、経済史の主要理論と世界経済の大まかな流れとを包括的に理解する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course enhances research ability in economic history by acquiring fundamental understandings about some theories and the course of world economic history.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
中世から現代にかけての世界経済史の諸理論および流れについて分かりやすく説明することができる。さらに、経済史についての知見を自らの研究課題の追究に活用することができる。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1 ガイダンス
2 経済史の視覚
3 商人資本主義
4 大航海時代
5 世界システムの形成
6 重商主義
7 株式会社と金融資本主義
8 財政=軍事国家
9 農業資本主義   
10 工業化とグローバル化
11 資本主義における労働
12 市場と国家
13 帝国主義の時代」と第一次世界大戦
14 戦後国際経済秩序の形成と展開
15 まとめ
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件は要さない。This course will be taught in Japanese.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
・学期中に最低2回,その日のテーマについてのプレゼンテーションを行うことを求める。当該プレゼンテーションについてのレポートを一通、その他のテーマのレポートを一通(計二通),学期中ないし期末に課す。また,講義出席他,積極的な議論への参加も加味する。
・評価のウエイトは,プレゼンテーション 30%,レポート50%,議論への参加(フォーラムへの投稿)20%

出席不足、必要なプレゼンテーションがなされない、或いは課題等が提出されないなどの場合は「W」となります。

・経済発展の歴史について世界全体をバランスよく説明できること、経済史学の問題に関する基本的な概念や用語を正しく理解していることを合格の基準とする。
教科書・参考書
Textbook/Reference Book
教科書 初回講義時に話し合って決める。
参考書 ユルゲン・コッカ著・山井敏章訳『資本主義の歴史 期限・拡大・現在』人文書院、2018年。
ロバート・C・アレン著・グローバル経済史研究会訳『なぜ豊かな国と貧しい国が生まれたのか』NTT出版、2012年。
ニーアル・ファーガソン著、仙名紀訳『マネーの進化史』早川書房、2009年.
その他、必要に応じて参考文献を指示する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
予習:毎回,次回に向けての予習箇所を指示するので,その部分を必ず読み、論点を準備すること。それを前提として授業を進め、各自が持ち寄った論点について議論を行う。わからない語句などは事前に調べておくこと。
復習:授業時に提示するレポート課題に取り組むこと。担当回の論点について翌週までに考究しプレゼンを用意すること。
注意事項
Notice for Students
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業科目(原則として対面のみ)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
質問への対応方法
Office hour
講義内での質問を歓迎します.