学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
情報・博前
時間割コード
Registration Code
2550044
科目区分
Course Category
主専攻科目
科目名 【日本語】
Course Title
システムプログラム特論B
科目名 【英語】
Course Title
System Programs B
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
GSI156036J
担当教員 【日本語】
Instructor
高田 広章 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TAKADA Hiroaki ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春2期 月曜日 1時限
Spring2 Mon 1
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style

開講系(学部)・開講専攻(大学院)
Subject
情報システム学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
本講義は,組込みシステム開発に求められる基礎的な事項について理解するために,組込みシステムの特徴とその要素技術について学ぶことを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The purpose of this lecture is to learn the features of embedded systems and their elemental technologies in order to understand the basic matters required for embedded system development.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
この授業では,受講者が授業終了時に,組込みシステムのソフトウェアプラットフォームとリアルタイム性を担保するための技術について理解し,説明できることを目標とする。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goal of this class is for students to understand and explain the software platform of embedded systems and the technology for ensuring real-time performance at the end of the class.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
この授業では,組込みシステム向けのリアルタイムOS,仮想化技術,リアルタイムシステム向けの最悪実行時間解析,性能評価,スケジューリング理論等について講述する。
1. リアルタイムOS
2. 仮想化技術
3. 最悪実行時間解析
4. リアルタイムシステムの性能評価
5. リアルタイムスケジューリング理論
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
コンピュータ科学に関する学部講義レベルの知識を有すること。特に,オペレーティングシステムに関する講義を,学部において受講していること。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
学期末に行う筆記試験により評価する。100点満点で60点以上を合格とする。
教科書・参考書
Textbook/Reference book
講義に先だってウェブサイトから配布する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
課題・宿題等は課さない。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)