学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
情報・博前
時間割コード
Registration Code
2550052
科目区分
Course Category
主専攻科目
科目名 【日本語】
Course Title
ソフトウェア工学特論B
科目名 【英語】
Course Title
Software Engineering B
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
GSI156044J
担当教員 【日本語】
Instructor
森﨑 修司 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MORISAKI Shuji ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春2期 月曜日 2時限
Spring2 Mon 2
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style

開講系(学部)・開講専攻(大学院)
Subject
情報システム学専攻
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
情報システムの創造のために必要なソフトウェア開発管理活動と関連する活動を紹介する。紹介する活動はIEEE Software Engineering Body of Knowledge (SWEBOK) v3.0.に準ずるものとする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course introduces software development project management and related activities defined by the IEEE Software Engineering Body of Knowledge (SWEBOK) v3.0 to develop information systems. This course does not include programming exercises.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
ソフトウェア開発管理活動を効率よく進める活動の存在を知り,活動から得られる効果と必要な労力を理解する。ソフトウェア品質やソフトウェアの経済的価値の評価方法を理解する。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students learn the activities and cost-effectiveness of software development management and related activities. Students learn evaluation criteria for software quality and software economic value.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
本講義では,ソフトウェア工学知識体系(SWEBOK:SoftwareEngineeringBodyofKnowledge)v3.0で定義されている知識エリアのうち,
開発活動を効率よく進めるための活動である開発管理,開発プロセス,開発モデルと開発技法を学ぶ。
また,ソフトウェアの評価として,ソフトウェア品質,ソフトウェアの経済的価値を学ぶ。
まず,こうした活動や評価によりソフトウェア開発を効率よく進めることができる理由を理解する。
次に,活動と評価から得られる効果と必要な労力を例題や演習を通じて整理する。
将来,開発を主導する立場やそれを補佐する立場になったときに,活動,評価を応用できるようにすることを目指す。

〔計画〕
1. ガイダンス
2. 開発管理
3. 開発プロセス
4. 開発モデルと開発技法
5. ソフトウェア品質
6. ソフトウェアの経済的価値
7. 活動と評価の効果
8. 活動と評価に必要な労力
This course introduces SWEBOK (Software Engineering Body of Knowledge) knowledge areas for increasing the productivity of software development and improve software quality. The knowledge areas for increasing productivity include software development management, software development process, software development model, and development techniques knowledge areas. The knowledge areas for improving software quality include software quality and software economics knowledge areas. Through exercise and case studies, this course explains the effectiveness and importance of these knowledge areas.

1. Guidance
2. Software development management
3. Software development model and development techniques
4. Software quality
5. Software economics
6. Effectiveness of software development and evaluation activities
7. Cost for software development and evaluation activities
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
プログラミングの経験があることが望ましい
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
講義中に与える演習課題の評価を100%とし,100点満点で60点以上を合格とする。
開発管理活動による効果を説明できること,仮想的な例を使ってソフトウェアの経済価値を説明できれば合格とする。
教科書・参考書
Textbook/Reference book
必要に応じて教材を配布する。 参考文献:
・IEEE, Guide to the Software Engineering Body of Knowledge (SWEBOK) V3.0
・Ian Sommerville, Software Engineering Software Engineering, 10th edition (2015)
・Roger S. Pressman (著), Bruce R. Maxim (著),,西 康晴 (翻訳), 水野 昇幸 (翻訳), 井芹 久美子 (翻訳), 井芹 洋輝 (翻訳), 池田 暁 (翻訳), 岡澤 裕二 (翻訳), 金子 昌永 (翻訳), 衣笠 駿 (翻訳), 鈴木 一裕 (翻訳), 根本 紀之 (翻訳), 松尾 和昭 (翻訳), 山﨑 崇: 実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版 (2021)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
オープンソースソフトウェアや商用ソフトウェア開発の開発過程の事例を紹介した文書を読み,そこで使われている活動や評価を理解する。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
資料の理解度を評価するために小テストを実施する場合がある。