学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博前
時間割コード
Registration Code
2601062
科目区分
Course Category
先端専門講義科目群(通常講義)
Advanced Science Classes (Lectures)
科目名 【日本語】
Course Title
生体物理学特別講義B
科目名 【英語】
Course Title
Special Lecture on Biophysics B
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
内橋 貴之 ○ 村田 武士
担当教員 【英語】
Instructor
UCHIHASHI Takayuki ○ MURATA Takeshi
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻
Department / Program
理学専攻
Division of Natural Science
必修・選択
Required / Selected
選択
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
創薬ターゲットの60%以上は膜タンパク質であるが、未だにその立体構造情報を得ることが難しい。膜タンパク質の立体構造解析の現状について紹介する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
More than 60% of drug discovery targets are membrane proteins, but it is still difficult to obtain their 3D structural information. The current status of 3D structural analysis of membrane proteins will be presented.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
創薬関連タンパク質の構造解析と構造を基づいた創薬の現状を理解することが目的である。また、蛋白質構造表示ブログラムPymolの使い方を学び、実際に学術論文に使用できるグレードのタンパク質構造図を作成できることを到達目標とする。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The objective of this course is to understand the current status of structural analysis of drug discovery-related proteins and structure-based drug discovery. The goal is to learn how to use Pymol, a protein structure display program, and to be able to create a protein structure diagram of a grade that can actually be used in an academic paper.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
第1回:自己紹介、研究室紹介
第2回:蛋白質とは
第3回:構造解析とは
第4回:創薬とは1
第5回:創薬とは2
第6回:創薬とは3
第7回:創薬ターゲットの発現精製方法について
第8回:創薬ターゲットに対する構造認識抗体作製について
第9回:創薬ターゲットのX線結晶構造解析について
第10回:創薬ターゲットのクライオ電子顕微鏡解析について
第11回:蛋白質の構造データベースPDBについて
第12回:PDBファイルの書き換えについて
第13回:立体構造表示ブログラムPymolの使い方について1
第14回:立体構造表示ブログラムPymolの使い方について2
第15回:レポートの書き方について1
第16回 レポートの書き方について2
履修条件
Course Prerequisites
特になし
関連する科目
Related Courses
生物物理学I
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
指定した蛋白質構造解析論文を翻訳する。
その際、蛋白質構造の図は実際にPymolを使って各自が
作成する。図の作成技術を重視して採点を行う。
提出期限は1ヶ月間を予定している。
教科書・テキスト
Textbook
使用しない
参考書
Reference Book
ヴォート生化学
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業内容についてインターネットで探索し、周辺知識を取得する
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
特になし
レベル
Level
キーワード
Keyword
membrane protein, X-ray crystallography, cryo-electron microscopy, drug design
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)