学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博前
時間割コード
Registration Code
2601136
科目区分
Course Category
先端専門講義科目群(前期課程講究)
Advanced Science Classes (Research Works in MC)
科目名 【日本語】
Course Title
地球惑星大気科学講究4
科目名 【英語】
Course Title
Earth and Planetary Atmospheric Science Seminar 4
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
水野 亮 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MIZUNO Akira ○
単位数
Credits
5
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
授業形態
Course style
演習
Seminar
学科・専攻
Department / Program
理学専攻
Division of Natural Science
必修・選択
Required / Selected
選択
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
この講究では、最新の大気科学の研究成果を習得し、よりよい口頭発表と科学的な議論を行うための能力を獲得することを目指す。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course deals with the latest advances of the atmospheric science and aims to obtain better skill in making oral-presentation and scientific discussion.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
本講究の到達目標は以下の通りである
1. 下層大気から中層大気中での微量成分の変動に関わる化学過程および物理過程に関する最新の研究成果を広く学び、自分の研究課題を関連分野の中で適切に位置づけることができる。
2. 観測手法、データ解析手法に関する理解を深める。
3. 大気科学関係の高度な専門書や最先端の研究論文の内容、また自分の研究内容を要領よく説明できるようにする。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goals of this course are
1. to obtain the comprehensive and latest knowledge about the chemical and physical processes of minor constituents in the lower and middle atmosphere and to place the students’ individual research subjects in the related research fields appropriately,
2. to obtain the advanced techniques of atmospheric observations and data analysis,
3. to obtain the skill of intelligible presentation and discussion about the contents of advanced textbooks and the cutting-edge topics in journal papers on atmospheric science.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
中層・下層大気科学に関するテキストや文献を読んで発表するとともに、自身の研究内容を発表する。また、教員や、他の学生、関連分野の研究者の研究発表を聞き、議論に参加する。発表者は事前に発表内容の要旨をまとめ、受講者全員に配布すること。他の学生はその要旨を事前に読んで関連事項の学習をしておくこと。

Students make presentations about their research topics, contents of textbooks, or research papers concerning to the lower and upper atmospheric science. Students also join the discussions on the related topics presented by other students, teachers, and other scientists. Before the class, the presenter must summarize an abstract of presentation and distribute it to all the participants. The other students must read the abstract and study related matters to attend the class.
履修条件
Course Prerequisites
名古屋大学大学院博士前期課程2年生

Graduate Students in the 2nd grade of Master’s course at Nagoya University
関連する科目
Related Courses
地球惑星大気科学講究1, 2, 3

Earth and Planetary Atmospheric Science Seminars 1, 2, 3
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
セミナーにおける口頭発表(50%)およびセミナーにおける議論・発言など(50%)をもとに評価する。100点満点中60点以上で合格とする。

Presentations (50%) and discussions (50%) during the seminar are scored. Students must earn at least 60 points out of 100 to pass the course.
教科書・テキスト
Textbook
特に定めないが、資料が配布される。

Not specified. Handout materials will be provided.
参考書
Reference Book
必要に応じて参考書を紹介する。

Recommended reading will be given as necessary.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
事前に配布される発表要旨を確認し、関連テーマの予習をしておく

Review the abstracts distributed before the seminar to study the relevant topics.
注意事項
Notice for Students
日本語または英語

Japanese or English
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
可能、要相談

Students from different divisions and departments need to consult the lecturer in advance.
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
原則として対面。

Basically, in-person.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)