学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博前
時間割コード
Registration Code
2605025
科目区分
Course Category
先端専門講義科目群(前期課程講究)
Advanced Science Classes (Research Works in MC)
科目名 【日本語】
Course Title
生体構築論講究8
科目名 【英語】
Course Title
Colloquium Biomolecular Architecture 8
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
上川内 あづさ ○
担当教員 【英語】
Instructor
KAMIKOUCHI Azusa ○
単位数
Credits
5
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
授業形態
Course style
演習
Seminar
学科・専攻
Department / Program
理学専攻
Division of Natural Science
必修・選択
Required / Selected
選択
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
神経活動イメージング法や神経活動操作法が確立されてきた過程を解説し,現在の最新技術をその歴史も含めて理解する。これにより、神経科学を進める上で必要な様々な方法論を理解し,研究企画力を養成する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Learn the basic knowledge on state-of-the-art methodologies to visualize and manipulate neurons in the fly brain. Through this course, students should aim to: be able to plan research strategies by themselves.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
この授業では、受講者が授業終了時に、以下の知識・能力を身につけていることを目標とする。
1.神経活動測定法の特徴、技術的課題、動向を説明できる。
2.光遺伝学について理解し、説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
1. To be able to explain the characteristics, technical issues and trends of neural activity measurements.
2. To understand and explain optogenetics.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
(授業内容)

以下の話題について,最新論文を購読し,理解する。
1. カルシウムイメージングによる神経活動の計測
2. 膜電位イメージングによる神経活動の計測
3. 熱遺伝学による神経活動の操作
4. 光遺伝学による神経活動の操作
5. 神経活動の遺伝学的阻害法
6. 神経行動学への応用

Read articles on state-of-the-art researches focusing on the neuroscience using fruit flies.
1. Calcium imaging
2. Voltage imaging
3. Thermogenetics to manipulate neural activity
4. Optogenetics to manipulate neural activity
5. Genetic perturbation of neural activity
6. Applications to the neuroethologic studies
履修条件
Course Prerequisites
履修条件は要さない
関連する科目
Related Courses
生体構築論講究7 (Colloquium Biomolecular Architecture 7)
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
講義への参加態度、討議の内容で評価
授業の内容を正しく理解することが合格の基準である
教科書・テキスト
Textbook
教科書は指定しないが、毎回の授業で講義資料を指定する
参考書
Reference Book
必要に応じて、毎回の授業で参考文献を指定する
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業範囲を復習し、専門用語の意味等を理解しておくこと。
注意事項
Notice for Students
特になし
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
不可
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面で実施する。
履修登録後に授業形態に変更がある場合には、TACTの授業サイトで案内します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔実施に変更した場合、授業時にチャット機能で質問を行う時間を設ける。
それ以外の時間での教員への質問は、TACT機能「メッセージ」により行うこと。
授業に関する受講学生間の意見交換は、TACT機能「メッセージ」により行うこと。