学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2812316
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
応用物理化学セミナー 1D
科目名 【英語】
Course Title
Seminar on Applied Physical Chemistry 1D
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
酒田 陽子 ○ 齋藤 卓穂
担当教員 【英語】
Instructor
SAKATA Yoko ○ SAITO Takuho
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
授業形態
Course style
セミナ-
Seminar
学科・専攻【日本語】
Department / Program
応用物質化学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Materials Chemistry
必修・選択【日本語】
Required / Selected
選択
必修・選択【英語】
Required / Selected
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
超分子化学に関連する最新の文献を精読し、当該研究に関する基礎知識に加え、研究に対する取り組み方、進め方、まとめ方について習得する。また、関連分野の世界の研究動向について理解を深めることを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The aim of this course is to acquire an understanding of the fundamental principles of supramolecular chemistry, and to study how to do research and methods for research by reading the latest research reports published in scientific journals. The student will also deeply understand the research trends in related fields in the world.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
超分子化学に関連する最新の文献を精読し、当該研究に関する基礎知識に加え、研究に対する取り組み方、進め方、まとめ方について習得する。また、関連分野の世界の研究動向について理解を深めることを目的とする。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The aim of this course is to acquire an understanding of the fundamental principles of supramolecular chemistry, and to study how to do research and methods for research by reading the latest research reports published in scientific journals. The student will also deeply understand the research trends in related fields in the world.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
無機化学、有機化学、超分子化学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Inorganic Chemistry, Organic Chemistry, Supramolecular Chemistry
授業の内容【日本語】
Course Content
金属錯体の化学
分子認識の化学
自己集合の化学
インターロック分子の化学
授業の内容【英語】
Course Content
Chemistry of metal complexes
Chemistry of molecular recognition
Chemistry of self-assembly
Chemistry of interlocked molecules
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
セミナーにおける口頭発表(60%)とそれに対する質疑応答(40%)により評価する。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Grading will be decided based on the quality of the presentation (60%) and discussions (40%).
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要しない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
No special requirement
教科書【日本語】
Textbook
セミナーの進行に合わせて適宜示す。
教科書【英語】
Textbook
Specify as appropriate as the seminar progresses
参考書【日本語】
Reference Book
セミナーの進行に合わせて適宜示す。
参考書【英語】
Reference Book
Specify as appropriate as the seminar progresses
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
関連する学術論文、総説を読み、常に情報をアップデートすること。
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Read relevant academic papers and reviews to keep yourself updated.
使用言語【英語】
Language used
Japanese
使用言語【日本語】
Language used
日本語
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面講義
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
Face-to-face class
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)