学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2811714
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
高分子化学特別実験及び演習Ⅱ
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Experiments and Exercises in Macromolecular Chemistry II
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
竹岡 敬和 ○
担当教員 【英語】
Instructor
TAKEOKA Yukikazu ○
単位数
Credits
4
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
授業形態
Course style
実験及び演習
学科・専攻【日本語】
Department / Program
有機・高分子化学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Molecular and Macromolecular Chemistry
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修・選択【英語】
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
 高分子化学を基盤とした材料の工学と技術に関わるために必要な実践的スキルと問題処理能力を高めることを目的とする。
 物質や液晶等のソフトマテリアルの光制御等に関する実験と実習を通じて、実験技術の高度化と研究設計・実践能力を習得することができる。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
 The aim is to increase practical skills and problem-solving skills necessary fo r engaging in engineering and technology of materials based on polymer chemistry.
Through experimentation and practical training on light control of soft materials such as polymer films and liquid crystals, etc., it is possible to acquire advanced experimental techniques and acquire research, design, and practical skills.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
 高分子化学を基盤とした材料の工学と技術に関わるために必要な実践的スキルと問題処理能力を高めることを目的とする。
 物質や液晶等のソフトマテリアルの光制御等に関する実験と実習を通じて、実験技術の高度化と研究設計・実践能力を習得することができる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
 The aim is to increase practical skills and problem-solving skills necessary fo r engaging in engineering and technology of materials based on polymer chemistry.
Through experimentation and practical training on light control of soft materials such as polymer films and liquid crystals, etc., it is possible to acquire advanced experimental techniques and acquire research, design, and practical skills.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
高分子化学、有機化学、物理化学、界面科学、光化学、分子組織化学等
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
授業の内容【日本語】
Course Content
1.実験
2.実習
3.安全等も含めた専門知識と能力の習得
4.実践的英語の習得
授業の内容【英語】
Course Content
1. Experiment
2. Practice
3. Acquisition of expertise and abilities including safety
4. Practical English acquisition
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
 実験態度、研究設計能力、研究態度・積極性、課題発掘能力、指導能力等をもとに総合的に評価する。60点以上を合格とする。
 100~95点:A+,94~80点:A,79~70点:B,69~65点:C,64~60点:C-,59点以下:F
 なお、毎回出席を前提とする。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
学部にて、有機化学、高分子化学、物理化学等を履修し、安全教育を受けていること
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
教科書【日本語】
Textbook
実験・演習形式であるので、教科書を用いない。
教科書【英語】
Textbook
参考書【日本語】
Reference Book
必要に応じてプリントを用意する。
参考書【英語】
Reference Book
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)