学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2813503
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
生命超分子化学
科目名 【英語】
Course Title
Supramolecular Biochemistry
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
浅沼 浩之 ○ 樫田 啓
担当教員 【英語】
Instructor
ASANUMA Hiroyuki ○ KASHIDA Hiromu
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 月曜日 2時限
Spring Mon 2
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
生命分子工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Biomolecular Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修・選択【英語】
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
生体を構成している重要な天然分子-核酸―の物性、機能について、光化学と超分子化学の観点から学ぶ。特に分子集合体としてのオリゴヌクレオチドの光学物性に焦点を絞り、分光学的分析、機能発現と高次構造の関係を学習する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Students will study properties and functions of oligonucleotides from the view points of photochemistry and supramolecular chemistry. Lectures are especially focused on the photochemical properties of oligonucleotides as molecular assemblies.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
生体を構成している重要な天然分子-核酸―の物性、機能について、光化学と超分子化学の観点から学ぶ。特に分子集合体としてのオリゴヌクレオチドの光学物性に焦点を絞り、分光学的分析、機能発現と高次構造の関係を学習する。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students will study properties and functions of oligonucleotides from the view points of photochemistry and supramolecular chemistry. Lectures are especially focused on the photochemical properties of oligonucleotides as molecular assemblies.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
量子化学1及び演習
生化学1及び演習
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Quantum Chemistry 1 with Exercises
Biochemistry 1 with Exercises
授業の内容【日本語】
Course Content
1  核酸化学の基礎・二重鎖の高次構造     
2  光吸収の量子化学(力学)的描像      
3  会合系の量子論(励起子理論)と光化学 
4  DNAの高次構造と円二色性(CD)    
5  FRETの理論&光応答性DNA 
6  蛍光性核酸プローブ    
7  人工核酸  
8  Antisense とRNAi    
9  DNAの自己組織化        
10 機能性核酸の新展開       
授業の内容【英語】
Course Content
1. Basic chemistry of nucleic acids and stucutre of DNA duplex
2. Quantum chemical interpretation of photo-excitation
3. Photochemcial property of assemble molecules based on the molecular exciton theory
4. Relationship between CD and higher-ordered structure of DNA duplex
5. FRET theory and photoresponsive DNA
6. Fluorescent probe
7. Artificial nucleic acid
8. Antisense and RNAi
9. Self-assembly of DNA
10. New evolution of functional nucleic acids
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
試験により目標達成度を評価し、C評定以上を合格要件とする。100点満点でC60点以上を合格とし,60点以上69点までをC、70点以上79点までをB、80点以上を89点までをA、90点以上をSとする。
DNAの超分子としての物性、さらに量子力学に基づいた光化学の理論と実験の対応を正しく理解できていることを合格の基準とする。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要さない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
教科書【日本語】
Textbook
必要に応じて教科書等を指示する。
教科書【英語】
Textbook
参考書【日本語】
Reference Book
生体材料化学―基礎と応用―
コロナ社
参考書【英語】
Reference Book
Biomaterial Chemistry-Fundamentals and Applications-
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)