学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2843505
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
システム制御工学特論
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Lecture on Control Systems
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
道木 慎二 ○ 舟洞 佑記
担当教員 【英語】
Instructor
DOKI Shinji ○ FUNABORA Yuki
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 火曜日 4時限
Fall Tue 4
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
情報・通信工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Information and Communication Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
選択
必修・選択【英語】
Required / Selected
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
学部で学習した制御工学を基礎として,現代制御理論を中心としたより高いレベルのシステム制御工学を学び、応用力を養うことを目的とする。

達成目標
1. 状態空間表現に基づく制御対象のモデリングが行える.
2. 与えられた制御系の安定化が行える.
3. 制御対象に対する状態オブザーバが構成できる
4. 最適制御,外乱抑圧,ロバスト制御を理解し,与えられた制御系に適用できる.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
System control engineering with a focus on modern control theory is studied.

Achievement
1. Modeling of a given plant with state space representation
2. Stabilization of a give control system
3. Design a state observer for a given plant
4. Understanding of Optimal control, Disturbance suppression and Robust control and apply them to a give control system
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
学部で学習した制御工学を基礎として,現代制御理論を中心としたより高いレベルのシステム制御工学を学び、応用力を養うことを目的とする。

達成目標
1. 状態空間表現に基づく制御対象のモデリングが行える.
2. 与えられた制御系の安定化が行える.
3. 制御対象に対する状態オブザーバが構成できる
4. 最適制御,外乱抑圧,ロバスト制御を理解し,与えられた制御系に適用できる.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
System control engineering with a focus on modern control theory is studied.

Achievement
1. Modeling of a given plant with state space representation
2. Stabilization of a give control system
3. Design a state observer for a given plant
4. Understanding of Optimal control, Disturbance suppression and Robust control and apply them to a give control system
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
制御工学,ディジタル信号処理,数学2及び演習
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Control engineering, Digital signal processing, Mathmatics2 with exercise
授業の内容【日本語】
Course Content
1.モデリング
2.制御の安定化
3.状態オブザーバ
4.最適制御
5.外乱抑圧
6.ロバスト制御

毎回の授業前に,教科書の指定箇所について公開された資料を参考に学んでおくこと.講義終了後は,教科書の例題・章末問題などを自分で解くこと.

なお,毎回の講義時間は,事前に指名した受講生により,事前に指定された範囲の講義内容をまとめたプレゼンテーションを行い,全員で質疑応答を実施する.
授業の内容【英語】
Course Content
1.Modeling
2.Stability
3.State observer
4.Optimal control
5.Disturbance suppression
6.Robust control
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
目標達成に際する修得度を,プレゼンテーション・質疑応答及びレポートにて評価する.
現代制御理論による制御系の制御対象のモデリング,制御系の設計に関して,基本的な問題を正確に扱うことができれば合格とし,より難易度の高い問題を扱うことができればそれに応じて成績に反映させる.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Report scores of 60% or more is necessary to pass the course.

S:90%-100%
A:80%-89%
B:70-79%
C:60-69%

A:80%-100%
B:70-79%
C:60-69%
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は要しない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
No prerequisites.
教科書【日本語】
Textbook
システム制御工学シリーズ4 線形システム制御入門 (コロナ社)
教科書【英語】
Textbook
Introduction to Linear Control Systems (CORONA PUBLISHING Co.,LTD)
参考書【日本語】
Reference Book
講義の進行に合わせて適宜紹介する.
参考書【英語】
Reference Book
Introduce reference books during the lecture as needed.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
適宜、学習内容を復習すること。制御系設計に関する演習課題を課す。
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Review the topics in the lecture. Assign several exercises to design a controller.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
授業は対面を基本とするが、遠隔(双方向通信型,Teamsを利用)となる場合もある。詳細は随時TACTにてアナウンスする。
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
In general, this lecture will be conducted in person.
If the lecture will be remote (using Microsoft Teams), it will be informed via TACT.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)