学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2851712
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
計算力学特別実験及び演習B
科目名 【英語】
Course Title
Exercises in Computational Mechanics B
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
松本 敏郎 ○ 高橋 徹 CUI Yi
担当教員 【英語】
Instructor
MATSUMOTO Toshiro ○ TAKAHASHI Toru CUI Yi
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
授業形態
Course style
実験及び演習
学科・専攻【日本語】
Department / Program
機械システム工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Mechanical Systems Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修
必修・選択【英語】
Required / Selected
Compulsory


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
計算力学特別実験Aでは、先進的有限要素法と境界要素法について計算力学特別実験Bに続いて学習し演習を行うことを目的とする。セミナーでは、学生が各自与えられたテーマに対して演習と発表を行う。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
In the Advanced Experiments in Computational Mechanics A, the students are going to understand the advanced formulation of finite element methods and boundary element methods following the Advanced Experiments A. The seminar is based on the lab work and the students are going to give presentations for given topics.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
この特別実験の内容を習得することにより、以下のことができるようになることを目標とする。
1.有限要素法と境界要素法の定式化に対する高度な内容の理解
2.有限要素法と境界要素法の高度な計算アルゴリズムの理解
3.実際の例題に対する数値解析演習
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
By finishing this experiment, the students are targeted to have the capability of doing the following skills: 
1. Understanding of advanced formulation of finite element methods and boundary element methods
2. Understanding advanced computation algorithms of finite element methods and boundary element methods
3. Practice of numerical analyses for various engineering applications.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
数学基礎 I、II(微分積分学、線形代数学)、ベクトル解析、複素関数論、弾性力学、連続体力学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Mathematics I, II (Calculus, Linear Algebra), Vector Analysis, Complex Analysis, Elasticity, Continuum Mechanics
授業の内容【日本語】
Course Content
1. 各種偏微分方程式に対する有限要素法の定式化
2. 各種偏微分方程式に対する境界要素法の定式化
3. 各種偏微分方程式に対する有限要素法の計算アルゴリズム
4. 各種偏微分方程式に対する境界要素法の計算アルゴリズム
5. 最適化問題への有限要素法、境界要素法の応用

授業の項目に対して,数回のレポートを課す。
授業の内容【英語】
Course Content
1. Formulations of finite element methods for various partial differential equations
2. Formulations of boundary element methods for various partial differential equations
3. Development of computation algorithms of finite element methods for various partial differential equations
4. Development of computation algorithms of boundary element methods for various partial differential equations
5. Application of finite element method and boundary element method to optimization problems

Assignments are given regarding the lecture topics.
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
達成目標に対しての修得度を演習と研究報告のプレゼンテーションにて評価する。有限要素法と境界要素法の高度の理論と計算アルゴリズムを理解できていれば合格とし、より難易度の高い問題の理論、定式化や数値解析法のプログラミングができればそれに応じて成績に反映させる。
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The understanding of the advanced theory and computation algorithm of numerical methods is evaluated through exercises and presentations. Students can pass when the advance theory of finite element methods and finite element methods, and their corresponding computational algorithms are understood. The grade is evaluated accordingly when they can formulate more advanced and complicated numerical methods and can develop the corresponding computer code.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
・履修条件は要しない。
・授業は対面・遠隔(双方向通信型)の併用で行う。遠隔授業はZoomで行う。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
- No extra requirements are imposed.
- The classes will be given in face-to-face way and remote way through Zoom.

Contact: t.matsumoto(at)nuem.nagoya-u.ac.jp
(Replace (a) with @)
教科書【日本語】
Textbook
特に指定しないが、必要に応じて教科書を紹介する。
教科書【英語】
Textbook
Texts will be presented as needed.
参考書【日本語】
Reference Book
特に指定しないが、必要に応じて参考書を紹介する。
参考書【英語】
Reference Book
Reference materials will be presented as needed.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
課題のまとめとプレゼン資料の作成
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Writing reports of the own themes and preparing presentation materials.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面またはオンライン
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
Face-to-face way or online
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
TACT でアナウンスする
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
Announced through TACT