学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博前
時間割コード
Registration Code
2861505
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
エネルギー機能材料工学
科目名 【英語】
Course Title
Energy Functional Materials Engineering
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
山田 智明 ○ 柚原 淳司
担当教員 【英語】
Instructor
YAMADA Tomoaki ○ YUHARA Junji
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 火曜日 1時限
Fall Tue 1
授業形態
Course style
講義
Lecture
学科・専攻【日本語】
Department / Program
エネルギー理工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Energy Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
必修・選択【英語】
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
エネルギー機能材料の物性やその評価法について学ぶ.特に,エネルギー変換材料である誘電体や,特異な機能が現れる表面・界面について,物性とその評価法および応用を学ぶ.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course deals with physical property and characterization methods of energy functional materials. In particular, we focus on the details of dielectric materials, and functional surfaces and interfaces.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
この講義の目標は以下の通りである.
1. 誘電体の物性とその評価方法および応用を理解する.
2. 表面・界面の物性とその評価法を理解する.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goal of this course is to
- understand the physical properties of dielectric materials and their applications,
- understand the physical properties of surface and interface.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
統計力学,エネルギー材料学,物性物理学A,物性物理学B,固体化学,結晶物理学
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Statistical mechanics, Energy Materials Science, Solid-state Physics A, Solid-state Physics B, Solid-state Chemistry, Crystal Physics
授業の内容【日本語】
Course Content
0.講義の概要の説明
1.誘電体の物性とその応用
・エネルギー機能材料としての誘電体(誘電性,圧電性,焦電性,強誘電性)
・誘電特性評価法入門
・圧電材料,焦電材料, 強誘電材料の基礎と応用
・薄膜デバイス概論
・薄膜合成法概論
2.表面・界面の物性とその評価法
・表面・界面のイオンビーム解析
・表面・界面薄膜物性
・表面分析法概論(LEED,AES,XPS,STM等)

随時レポート課題を出すので解答を提出すること.
授業の内容【英語】
Course Content
0. Outline
1. Physical properties of dielectric materials and their applications
2. Physical properties of surface and interface
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
レポートおよび質疑応答で評価する.「本講座の目的およびねらい」で述べた目標について,基本的な問題を正確に扱うことができれば合格とし,より難易度の高い問題を扱うことができればそれに応じて成績に反映させる.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
Evaluation is based on the performance of lectures and the commitment to the course.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
履修条件は課さない。
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
There are no prerequisites required.
教科書【日本語】
Textbook
教科書は特に定めない.必要に応じて講義資料を配付する.
教科書【英語】
Textbook
Handout will be given in the class.
参考書【日本語】
Reference Book
講義の進行にあわせて適宜紹介する.
参考書【英語】
Reference Book
References will be introduced in the class according to need.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
授業後に復習を行うこと。
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
The students are expected to review the lecture.
使用言語【英語】
Language used
Japanese
使用言語【日本語】
Language used
日本語
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
感染対策のうえ、対面と遠隔を併用して行う。
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
This course will be taught on site (face-to-face) and online.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)