授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | エネルギー問題の基礎を概観し、各種エネルギーの現状と将来を理解する。特に、流体力学、熱力学、電磁気学、原子核物理学などに基づいて各種のエネルギー機関・機器の原理を理解する。各種エネルギー形態の定量的な記述に基づいて今後のエネルギー供給のあり方について考察する。エネルギー問題を含む幅広い視点から自分の専門分野の研究を見つめなおす契機とする。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | Review fundamental energy problems and understand status and future prospects of individual energy sources. In particular, understand mechanism of various engines and energy devices. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 1.エネルギー科学の諸課題を理解し、説明できる。
2.各種のエネルギー機関・機器の原理を理解し、説明できる。
3.今後のエネルギー供給の展望を考察し、説明できる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | Review fundamental energy problems and understand status and future prospects of individual energy sources. In particular, understand mechanism of various engines and energy devices. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 力学,電磁気学,熱力学,流体力学,原子炉物理学,原子燃料サイクル工学,プラズマ理工学 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Mechanics, Electromagnetics, Thermodynamics, Fluid mechanics, Nuclear reactor physics, Nuclear fuel cycle engineering, plasma engineering and science |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 1.エネルギーの基礎 (概念の成立、分類、エネルギーの単位)
2.エネルギーと環境 (エネルギー消費の動向、地球温暖化)
3.エネルギー資源 (化石燃料、バイオマス燃料)
4.力学エネルギー (水力発電、風力発電)
5.熱エネルギー (蒸気機関、内燃機関、ヒートポンプ、地熱)
6.電気エネルギー (3相交流、発電機、電動機、送電)
7.化学エネルギー (蓄電池、燃料電池、水素)
8.光エネルギー (太陽電池)
9.核エネルギー (原子炉、核燃料サイクル、核融合炉)
複数回のレポート課題を提示するので、次回の授業時までに提出する.レポートの作成を通じて理解を深めること。 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | 1. Fundamentals of energy (concept, categorization, units)
2. Energy and environment (energy consumption, greenhouse effect)
3. Energy resources (fossil fuel, biomass)
4. Mechanical energy (hydraulic power, wind power)
5. Thermal energy (steam engine, combustion engine, heat pump, geothermal power)
6. Electric energy (three-phase current, generator, motor, power transmission)
7. Chemical energy (secondary battery, fuel cell, hydrogen)
8. Light energy (solar cell)
9. Nuclear energy (reactor, fuel cycle, fusion) |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 複数回のレポートで評価する。100点満点で60点以上を合格とする。
ただし、レポートを半数以上提出しなかった者は「欠席」とする。 |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | Reports.
Students need to obtain at least 60% of the total marks to pass the course. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
教科書【日本語】 Textbook | | 教科書は特に指定しない。授業中に補足資料を配付する。 |
|
|
教科書【英語】 Textbook | | Not specified. Notes will be distributed during lecture. |
|
|
参考書【日本語】 Reference Book | | エネルギーと環境の科学 山崎耕造著 共立出版
トコトンやさしいエネルギーの本 山崎耕造著 日刊工業新聞社
基礎エネルギー工学 桂井誠著 数理工学社
エネルギー工学 関井康雄、脇本隆之著、電気書院
エネルギー変換工学 柳父悟、西川尚男著、東京電機大学出版局 |
|
|
参考書【英語】 Reference Book | | |
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | 複数回のレポート課題を提示するので、次回の授業時までに提出する.レポートの作成を通じて理解を深めること。 |
|
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | 授業は対面で行う。変更がある場合は、TACTで通知する。 |
|
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|