授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 原子力プラントの設計演習を通じて、原子力プラントを全体として把握・理解できるようにすることが目的である。原子力プラントを一つのシステムとして理解するためには、実機に実装されている個別・種々の設備について知識を得るよりも、全体としてどのような考え方に基づき設計が行われているのか、その骨格を体得しておくことが重要である。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The purpose is to be able to understand and understand the nuclear power plant as a whole through design exercises of the nuclear power plant. In order to understand a nuclear power plant as one system, rather than gaining knowledge of individual and various facilities installed in actual equipment, the framework based on what kind of concept is being designed as a whole should be understood. It is important to learn. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 以下を本演習の達成目標とする。 ・熱出力など基本的なパラメータをのみを境界条件として、臨界量・所要制御量・伝熱・冷却性能・機械的健全性・発電効率・安全系の容量など基本的なパラメータを、解析コードを用いずにすべて手計算で算出できる。 ・上記の解析を通じて、プラントの各部の有機的なつながりが理解できる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The following are the goals to be achieved in this exercise. ・ Basic parameters such as critical output, required control output, heat transfer, cooling performance, mechanical integrity, power generation efficiency, safety system capacity, etc. All can be calculated manually without using it. ・ Understand the organic connection of each part of the plant through the above analysis. |
|
|
バックグラウンドとなる科目【日本語】 Prerequisite Subjects | | 原子炉工学、核燃料工学、熱流動工学に関する基礎知識があることが望ましい。 |
|
|
バックグラウンドとなる科目【英語】 Prerequisite Subjects | | Basic knowledge of nuclear plant engineering, nuclear fuel engineering, thermal dynamics engineering are desirable. |
|
|
授業の内容【日本語】 Course Content | | 解析対象として軽水炉を想定し、電気出力と炉心寿命を所与の条件として、以下の解析を実施する。 ・冷却材圧力、入口・出口温度の設定 ・発電効率の評価、プラント全体のヒートバランス計算 ・燃料伝熱面積の設定 ・伝熱計算による燃料棒径、燃料棒本数の設定 ・出力密度の設定 ・濃縮度と新燃料取り換え体数の計算 ・所要制御反応度の計算 ・安全上重要となるソースタームの計算 ・LOCAなど典型的な事故シーケンスにおける安全系の容量 ・全給水喪失時などの代替注水量の設定などの計算
演習前には、事前に配付する資料を確認しておくこと。3日間の集中形式でグループ演習を実施し、最終日にはグループ毎に演習成果をプレゼンテーションする。演習後には、最終日のプレゼンテーションを踏まえて、内容の振り返りを行うこと。 |
|
|
授業の内容【英語】 Course Content | | Assuming a light water reactor as an analysis target, the following analysis is performed with electric power and core life as given conditions. ・ Coolant pressure, inlet / outlet temperature setting ・ Evaluation of power generation efficiency, heat balance calculation of entire plant ・ Setting of fuel heat transfer area ・ Setting of fuel rod diameter and number of fuel rods by heat transfer calculation ・ Setting of output density ・ Calculation of enrichment and number of new fuel replacement bodies ・ Calculation of required control reactivity ・ Calculation of source terms that are important for safety ・ Capacity of safety system in typical accident sequence such as LOCA ・ Calculation such as setting of alternative water injection amount when total water supply is lost
Please confirm the materials to be distributed before the exercise. Group exercises are conducted in a three-day intensive format, and on the last day, the results of the exercises are presented for each group. After the exercise, review the content based on the presentation on the last day. |
|
|
成績評価の方法と基準【日本語】 Course Evaluation Method and Criteria | | 本演習の目標の習得度合いを演習時の口頭試問、演習結果、プレぜーテンション内容により評価する。提示された前提条件から、原子炉の基本的な仕様の設定が出来れば合格とする。 |
|
|
成績評価の方法と基準【英語】 Course Evaluation Method and Criteria | | The degree of acquisition of the goal of this exercise is evaluated based on oral examinations, exercise results, and pre-tension during the exercise. A pass is made if the basic specifications of the reactor can be set from the presented prerequisites. |
|
|
履修条件・注意事項【日本語】 Course Prerequisites / Notes | | |
|
履修条件・注意事項【英語】 Course Prerequisites / Notes | | No special prerequisite for taking this class. |
|
|
教科書【日本語】 Textbook | | |
|
教科書【英語】 Textbook | | |
|
参考書【日本語】 Reference Book | | |
|
参考書【英語】 Reference Book | | |
|
授業時間外学習の指示【日本語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | |
|
授業時間外学習の指示【英語】 Self-directed Learning Outside Course Hours | | Read lecture material before the lecture |
|
|
使用言語【英語】 Language used | | |
|
使用言語【日本語】 Language used | | |
|
授業開講形態等【日本語】 Lecture format, etc. | | ・授業は対面または遠隔もしくは対面と遠隔の併用で行う。 |
|
|
授業開講形態等【英語】 Lecture format, etc. | | ・ Classes are conducted face-to-face or remotely, or in combination with face-to-face and remote. |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | ・質問、意見交換にTACT(https://tact.ac.thers.ac.jp/portal)を利用する。 |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】 Additional measures for remote class (on-demand class) | | ・ Use TACT(https://tact.ac.thers.ac.jp/portal)for questions and exchange of opinions. |
|
|