授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 本講義は,環境を考えるうえでの重要な概念の一つである「持続可能な発展」について,さまざまな分野における取組を学び,理解を深めることを目的とする。
【DP3】 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | This course aims to deepen the understanding about "sustainable development", which is one of the
central concepts in the environmental studies, through lectures highlighting activities and approaches in various fields.
【DP3】 |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 受講者が以下の知識・能力を身に付けることを目標とする。
1.持続性および環境学について,1) 社会/社会科学の観点,2) 自然科学的知見,3) 都市という空間,の3つの観点から理解し,説明できる。
2.持続性について「安全」という概念を含めて説明できる。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The objective of this course is to acquire the following knowledge and skills.
1. Understand and be able to explain the concept of "Sustainability" in context of environmental studies from three perspectives: 1) Society and/or social sciences, 2) Observation and analysis by natural sciences, and 3) Urban and spatial perspective.
2. Be able to explain "Sustainability" using the concept of "Safety". |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 環境を考える上での,重要な概念の一つである「持続可能な発展」について,持続性(Sustainability)という尺度と環境学(Environmental studies)という分野を通じて理解する。
授業内容
1. オリエンテーション
2. 多様な分野の講師による講義
・ リモートセンシングによる地球環境変動モニタリング
・ 環境的に持続可能な交通を目指して
・ GHG排出正味ゼロを達成するエネルギーシステム変革
・ 自然災害と社会
・ 気候変動と持続可能なストック型社会
・ 持続可能な開発と災害リスクの軽減
・ 持続可能な社会のための道路交通システム
・ 水災害にどのように適応するか?
・ 交通の持続可能性
・ 地球環境にやさしいサステナブルプラスチック
3. ディスカッション | The lectures are to be given by several lecturers that may include external guest speakers. Sustainability covers broad areas. It is therefore inevitable that the course consists of various topics.
Contents
1. Orientation
2. Lectures given by lectures from various fields
・ Global Change Monitoring by Remote Sensing
・ Toward Environmentally Sustainable Transport (EST)
・ Energy System Transition to Achieve Net-Zero GHG Emissions
・ Natural Disasters and the Society: Cases of the Mega-earthquake Disasters
・ Climate Change and Sustainable Stock-type Society
・ Sustainable Development and Disaster Risk Reduction
・ Road Traffic System for the Sustainable Society
・ How can We Adapt to Water-Related Disasters?
・ Sustainable Transport System
・ Environmentally Friendly and Sustainable Plastics
3. Wrap-Up Discussion |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 履修条件は課さない | No specific requirements |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 課題(50%)と最終レポート(50%)で評価する。講義への出席率が 70% 未満の者は不可とする。 | Evaluation is carried out based on assignments (50%) and final report (50%). Credits will not be given to those with lower than 70% attendance of lectures. |
|
|
教科書 Textbook | | 教科書を使用しないが,講義ごとに資料を配付する。 | No textbook is used, but handouts will be distributed for each class. |
|
|
参考書 Reference Book | | 講義の進行に合わせて適宜紹介する。 | Reference materials will be introduced during each lecture. |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | ほとんどの講義の内容についてレポートを課す。 | The assignment after most of lectures will be given. |
|
|
注意事項 Notice for Students | | |
|
授業言語 (資料) Language(s) for Materials | | |
|
授業言語 (口頭) Language(s) for Instruction & Discussion | | |
|
英語の質問への対応 English Question | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 対面授業科目 | Face-to-face course |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|