時間割コード
Registration Code
3400935
科目区分
Course Category
Ⅰ類科目
Type 1 Subjects
科目名 【日本語】
Course Title
動物遺伝育種学特論
科目名 【英語】
Course Title
Animal Genetics and Breeding
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV116101B
担当教員 【日本語】
Instructor
隅山 健太 ○ 田邉 彰 石川 明 山縣 高宏
担当教員 【英語】
Instructor
SUMIYAMA Kenta ○ TANABE Akira ISHIKAWA Akira YAMAGATA Takahiro
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
動物遺伝育種学に関する専門知識と関連技術を習得し、高い専門性を身につけることを目的とする。
(環境学:DP1)
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The goals of this course are to obtain expert knowledge and related techniques about the field of animal genetics and breeding.
(DP1)
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
家畜、家禽、実験動物と野生動物を対象とした遺伝学と育種学の視点から、多様な生命現象の遺伝的基盤がわかるようになる。また、演習をとおして、多様な生命現象の遺伝解析法、系統解析法などについても理解ができるようになる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students will be able to understand the genetic basis of diverse life phenomena from the perspective of genetics and breeding of livestock, poultry, laboratory animals and wild animals. Through exercises, students will also be able to understand the methods of genetic analysis and phylogenetic analysis of diverse life phenomena.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. 遺伝形質(質的形質、量的形質、オーミクス形質)とその遺伝的基盤
2. 量的形質遺伝子の同定原理(連鎖解析vs.関連解析、因果関係、遺伝的バリアント)
3. QTL解析(質的形質と量的形質)
4. 分子遺伝と分子進化
5. 系統樹解析・ゲノム情報解析
6. ゲノム操作による動物形質の改変
7. 遺伝的多様性の評価と遺伝資源の保全
8. まとめ
1. Qualitative, quantitative and omics traits, and their genetic bases
2. Principles of quantitative trait gene (QTG) identification
3. QTL analysis of qualitative and quantitative traits
4. Molecular genetics and evolution
5. Phylogenetic tree analysis and genome information analysis
6. Modification of animal traits by genome manipulation
7. Assessment of genetic diversity and conservation of genetic resources
8. Summary
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件を要さない
No Course Prerequisite.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
出席状況および、毎回の小テストまたはレポート試験により評価する。
動物の遺伝育種に関連する現象について基本的な遺伝的基盤や解析法を正しく理解していることを合格の基準とする。3回以上授業を欠席した場合、成績評価は「W」とする。
Attendance will be evaluated based on attendance, and quizzes or report examinations at each class.
Students will receive a grade of "W" if they are absent from class more than two times.
教科書
Textbook
プリントを適宜配布する。
Handouts will be distributed as needed.
参考書
Reference Book
参考書籍は随時紹介する。
Reference books will be introduced as needed.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
この講義では、生命科学系の学部レベルの遺伝学・育種学の基礎知識があることを前提とするので各自学習し身につけておくこと。また、毎回の授業後に復習をすることが望ましい。
In this lecture, it is assumed that students have a basic knowledge of genetics and breeding at the undergraduate level in the life sciences, so students should study and acquire this knowledge on their own. Students are also expected to review the material after each class.
注意事項
Notice for Students
無し
None
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
B
B
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
B
B
英語の質問への対応
English Question
may ask question in english
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業
Face to Face
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)