学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
工・博後
時間割コード
Registration Code
4843340
科目区分【日本語】
Course Category
専門科目
科目区分【英語】
Course Category
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
無線通信システムセミナー2E
科目名 【英語】
Course Title
Seminar on Communication Systems 2E
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
山里 敬也 ○ LU Shan 岡田 啓 ベン ナイラ シャドリア
担当教員 【英語】
Instructor
YAMAZATO Takaya ○ LU Shan OKADA Hiraku BEN NAILA Chedlia
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
授業形態
Course style
セミナ-
Seminar
学科・専攻【日本語】
Department / Program
情報・通信工学専攻
学科・専攻【英語】
Department / Program
Department of Information and Communication Engineering
必修・選択【日本語】
Required / Selected
選択
必修・選択【英語】
Required / Selected
Elective


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
情報・通信工学における最新の技術動向を学ぶとともに直面する技術課題について議論する。また、学生のプレゼンテーションや討論の能力を高める。
本セミナーは教育目標の情報・通信工学における創造力・総合力に該当する。

受講者がセミナー終了時に、以下の知識・能力を身につけていることを目標とする。
1.情報・通信工学における最新の技術動向を説明できる。
2.情報・通信工学において直面する技術課題に対して自身の考えを持ち、それを説明できる。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
We learn technical trends in the information and communication engineering, and discuss their technical issues. In addition, we raise the ability of presentation and discussion of students.

The students attending a lecture aim for acquiring the following knowledge and the ability in the end of the seminar.
1. The students can explain the latest technical trend in the information and communication engineering.
2. The students have their own thought for the technical issues in the information and communication engineering and can explain them.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
情報・通信工学における最新の技術動向を学ぶとともに直面する技術課題について議論する。また、学生のプレゼンテーションや討論の能力を高める。
本セミナーは教育目標の情報・通信工学における創造力・総合力に該当する。

受講者がセミナー終了時に、以下の知識・能力を身につけていることを目標とする。
1.情報・通信工学における最新の技術動向を説明できる。
2.情報・通信工学において直面する技術課題に対して自身の考えを持ち、それを説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
We learn technical trends in the information and communication engineering, and discuss their technical issues. In addition, we raise the ability of presentation and discussion of students.

The students attending a lecture aim for acquiring the following knowledge and the ability in the end of the seminar.
1. The students can explain the latest technical trend in the information and communication engineering.
2. The students have their own thought for the technical issues in the information and communication engineering and can explain them.
バックグラウンドとなる科目【日本語】
Prerequisite Subjects
確率論・数値解析及び演習
情報理論
無線通信方式
バックグラウンドとなる科目【英語】
Prerequisite Subjects
Probability
Information Theory
Basics of Radio Comm.
授業の内容【日本語】
Course Content
無線通信システムセミナー 1A~1D において下記の項目の基本的内容を教授する.

1.確定信号および不確定信号の表現
2.無線電波伝搬
3.変復調技術
4.誤り制御技術
5.多元接続技術

毎回のセミナーにおいて、受講者の中から担当者を決め、その回に取り組む内容について予め学習し、セミナー中に他の受講者に説明する。
授業の内容【英語】
Course Content
1. Expressions of Deterministic and Stochastic Signals
2. Radio Wave Propagation
3. Modulation and Demodulation Techniques
4. Error Control Techniques
5. Multiple Access Techniques

In each seminar, a presenter is chosen from among the participants, who will pre-learn the material to be covered in that session and explain it to other attendees during the seminar.
成績評価の方法と基準【日本語】
Course Evaluation Method and Criteria
情報・通信工学の基礎的な力を身につけるためのセミナーでの活動に積極的・能動的に参画できたことを合格の基準とする.
成績評価の方法と基準【英語】
Course Evaluation Method and Criteria
The criterion for passing the course is the ability to actively and proactively participate in seminar activities to acquire essential information and communication engineering skills.
履修条件・注意事項【日本語】
Course Prerequisites / Notes
「確率論・数値解析及び演習」「情報理論」「無線通信方式」の履修が望ましいが,未履修でも受講可能.
履修条件・注意事項【英語】
Course Prerequisites / Notes
It is recommended to take "Probability Theory, Numerical Analysis and Exercises," "Information Theory," and "Wireless Communication Systems," but students who have not taken these courses may also take these courses.
教科書【日本語】
Textbook
使用する書籍,論文は,セミナー中に指示する.
教科書【英語】
Textbook
The books and papers to be used will be instructed during the seminar.
参考書【日本語】
Reference Book
使用する参考書は,セミナー中に指示する.
参考書【英語】
Reference Book
The books and papers to be used will be instructed during the seminar.
授業時間外学習の指示【日本語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
担当分の発表準備が必要
授業時間外学習の指示【英語】
Self-directed Learning Outside Course Hours
Preparation for the presentations of assigned parts is needed.
使用言語【英語】
Language used
使用言語【日本語】
Language used
授業開講形態等【日本語】
Lecture format, etc.
対面
授業開講形態等【英語】
Lecture format, etc.
On-site
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【日本語】
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置【英語】
Additional measures for remote class (on-demand class)