時間割コード
Registration Code
5400750
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
応用社会学セミナー10
科目名 【英語】
Course Title
Seminar on Applied Sociology 10
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV347034J
担当教員 【日本語】
Instructor
上村 泰裕 ○
担当教員 【英語】
Instructor
KAMIMURA Yasuhiro ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 木曜日 3時限
Spring Thu 3
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
演習
Seminar


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
社会学の目的は社会学を学ぶことではなく、社会そのものを研究することにある。古典的な作品を検討する場合でも、愛好家が美術品を鑑賞するような態度ではなく、プロの姿勢で、独創的な研究設計のコツを盗むつもりで読まなくてはいけない。この授業では、そのような本の読み方を身につけてもらいたい。

【該当 DP】DP2
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The purpose of sociology is not to study sociology, but to study society itself. Even when reading classics, we should read them in a professional manner, with the intention of stealing the tips of creative research design, rather than an attitude of an enthusiast to appreciate artworks. In this seminar, participants are required to learn such a way of reading and thinking.

corresponding with DP2.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
1) 社会学や社会政策における思考法を身につける。
2) 研究方法を実践的かつ批判的に検討する。
3) 一日も早く自分自身の研究活動にとりかかる。
4) 研究報告と討論の機会を楽しみながら活かす。

なお、履修者は本セミナーで実施される研究倫理教育ガイダンスの受講を必須とする。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
1) Develop ways of thinking in sociology and social policy.
2) Examine research methods practically and critically.
3) Begin your own research activities as soon as possible.
4) Enjoy and take advantage of opportunities for presentation and discussion.

All participants are required to attend the Guidance session on research ethics conducted as part of this seminar.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
はじめに
第I部 歴史上の格差レジーム
第1章 三層社会──三機能的格差
第2章 ヨーロッパの身分社会──権力と財産
第3章 所有権社会の発明
第4章 所有権社会──フランスの場合
第5章 所有権社会──ヨーロッパの道筋
第II部 奴隷社会、植民地社会
第6章 奴隷社会──極端な格差
第7章 植民地社会──多様性と支配
第8章 三層社会と植民地主義──インドの場合
第9章 三層社会と植民地主義──ユーラシアの道筋
第III部 20世紀の大転換
第10章 所有権社会の危機
第11章 社会民主主義社会──不完全な平等
第12章 共産主義社会とポスト共産主義社会
第13章 ハイパー資本主義──現代性と懐古主義のはざまで
第IV部 政治対立の次元再考
第14章 境界と財産──平等性の構築
第15章 バラモン左翼──欧米での新たな亀裂
第16章 社会自国主義──ポスト植民地的アイデンティティの罠
第17章 世紀の参加型社会主義の要素
結論
Introduction
Part One. Inequality Regimes in History
1. Ternary Societies: Trifunctional Inequality
2. European Societies of Orders: Power and Property
3. The Invention of Ownership Societies
4. Ownership Societies: The Case of France
5. Ownership Societies: European Trajectories
Part Two. Slave and Colonial Societies
6. Slave Societies: Extreme Inequality
7. Colonial Societies: Diversity and Domination
8. Ternary Societies and Colonialism: The Case of India
9. Ternary Societies and Colonialism: Eurasian Trajectories
Part Three. The Great Transformation of the Twentieth Century
10. The Crisis of Ownership Societies
11. Social-Democratic Societies: Incomplete Equality
12. Communist and Postcommunist Societies
13. Hypercapitalism: Between Modernity and Archaism
Part Four. Rethinking the Dimensions of Political Conflict
14. Borders and Property: The Construction of Equality
15. Brahmin Left: New Euro-American Cleavages
16. Social Nativism: The Postcolonial Identitarian Trap
17. Elements for a Participatory Socialism for the Twenty-First Century
Conclusion
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件は課さない。
No course requirements.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
報告(50%)および毎回の議論に対する貢献(50%)。
Presentation (50%) and contribution to the discussion (50%).
教科書
Textbook
ピケティ『資本とイデオロギー』(みすず書房、2023年)
Piketty, Capital and Ideology, Belknap Press, 2020.
参考書
Reference Book
参考書は必要に応じて紹介する。
Reference books will be introduced during the course.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
テキストを十分に読み込み、コメントを準備したうえで出席することが求められる。
Careful reading of the text and preparing comments on it prior to the class are required.
注意事項
Notice for Students
なし
Nothing
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
日本語のみ
Japanese only
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語のみ
Japanese only
英語の質問への対応
English Question
Available
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業
Face-to-face class
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)