学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0012117
科目名 【日本語】
Course Title
英語(サバイバル)
科目名 【英語】
Course Title
Academic English Survival
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
村尾 玲美 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MURAO Remi ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅰ 火曜日 1時限
I Tue 1


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
専門的学習のツールとして外国語の能力を高め,異文化理解を深めて,国際社会に相応しい教養を育むことが目的です。大量の英文を集中的に読むことで,英語のリーディング力を伸ばし,あわせて語彙力・文法力を高める授業を行います。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course is a foundation course intended to provide students with a necessary grounding in basic skills for English language study at Nagoya University.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
授業活動のベースになるのは論理的に展開される文章を短時間のうちに読み、文脈に沿って内容をチェックする速読即解の訓練。同時に、その過程においてキーワードの意味、解釈の注意点などを総合的に学ぶ。また、正確な解釈の基本となる文法力を身につける。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
This course focuses on developing rapid reading and comprehension skills by working with logically structured texts. Students will practice reading quickly, checking content within the context, and identifying key ideas. Along the way, they will learn how to interpret keywords and address common challenges in understanding. The course also emphasizes building strong grammar skills, which are essential for accurate interpretation and analysis.
教科書
Textbook
教材は「Academic Express 3」を用いる。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて授業で示す。
注意事項
Notice for Students
初回授業時の指示に従うこと。5回欠席すると「W」評価となる。期末試験を欠席した場合、最終成績は「W」となる。3月の時点でサバイバルに合格していない学生は、2年次開講の授業(英語上級、英語セミナー、英語上級リーディング1&2)を受講することができない。進級・卒業に支障をきたさないよう十分注意すること。「履修の手引き」の英語科目の注意事項を要確認。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
e-Learning等について、アカデミック・イングリッシュ支援室サイトの授業の説明を確認すること。https://elearn.ilas.nagoya-u.ac.jp/access/
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
A-1)対面授業科目(対面のみ)
ただし、流行り病等により遠隔で授業を行う回が出てくる可能性はあります。
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。