学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0021203
科目名 【日本語】
Course Title
ドイツ語初級完成
科目名 【英語】
Course Title
Lower Intermediate German
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
網谷 優司 ○
担当教員 【英語】
Instructor
AMITANI Yuji ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅱ 月曜日 2時限
II Mon 2


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
ドイツ語の初歩的な知識と運用力を身につけた学生を対象に,国内外を問わずグローバル化する法曹界,政界,ビジネス,教育,文化の場で,相手の価値観・文化的背景を理解した上で戦略的に主張しつつ,円滑で良好な関係を構築するために不可欠な言語文化能力を培います。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course is designed for students who have acquired a rudimentary knowledge of German and the ability to use it. The course cultivates the linguistic and cultural skills that are imperative for building positive relationships with others in increasingly globalized legal, political, business, educational, and cultural arenas, both at home and abroad, while also assisting them in understanding their values and cultural backgrounds and asserting them strategically.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
ドイツ語文法初級の中でも、発展的な知識を獲得する。同時に、ドイツ文化に親しみを持てるようになる。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
教科書
Textbook
荻原耕平ほか『プロムナード やさしいドイツ語文法(三訂版)』、白水社
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて授業で示す。
注意事項
Notice for Students
欠席は当然減点対象ですが、出席しているだけでは平常点には換算されません。受講態度に問題があったり、予習が不十分であると見受けられた場合は、平常点から減点します。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
大学の授業で学ぶ事柄を、短絡的に「役に立つ/立たない」という物差しで測ることはそもそもお勧めしませんが、私自身は大学に入ってから初修外国語を学んだ経験が非常に役に立つものだったと素直に実感することが多いです。「英語さえできれば困らない」とされる「グローバル社会」において、ドイツ語を学ぶ意義や楽しさを皆さんと共有できるような授業にしたいと思いますので、積極的な授業参加を期待しています。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
A-1)対面授業科目(対面のみ)
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。