学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0045418
科目名 【日本語】
Course Title
ドイツ語中級
科目名 【英語】
Course Title
Upper-intermediate German
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
網谷 優司 ○
担当教員 【英語】
Instructor
AMITANI Yuji ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅳ 金曜日 4時限
IV Fri 4


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
ドイツ語の基礎的事項の既修者を主たる対象に,ドイツ語の応用力を養成します。特に,ドイツ語圏の言語文化を研究対象とする学生向けに奨励されます。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course is designed to help students who have already mastered the basics of the German language to further develop their applied skills. It is recommended particularly for students who specialize in the German language and culture.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
ドイツ語基礎、ドイツ語初級完成で習った事項に基づいて、ある程度の難易度のドイツ語を独和辞典を引きながら読めるようになる。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
教科書
Textbook
熊谷哲哉ほか『ミニマムドイツ語・フェアシュテーエン』(朝日出版社)
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
本授業では、反転学習を積極的に取り入れます。反転学習(授業)とは、従来型の授業が学生に多くの復習を要請する傾向にある点に着目し、そこを転換して予習を重視するスタンスを指します。受講者は予習を十分に行ったうえで授業に出席してください。そうすれば、授業が復習として機能するので、課外学修としての復習は最小限で済みます。
注意事項
Notice for Students
欠席は当然減点対象ですが、出席しているだけでは平常点には換算されません。受講態度に問題があったり、予習が不十分であると見受けられた場合は、平常点から減点します。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
復習よりも予習重視の授業です。入念な予習をせずに漫然と出席を続けても成果は出ないので、ご注意ください。本授業を通して、受講者各位がドイツ語やドイツ語圏文化への親しみを深めてもらえれば幸いです。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
A-1)対面授業科目(対面のみ)
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。