学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0011253
科目名 【日本語】
Course Title
健康・スポーツ科学講義
科目名 【英語】
Course Title
Health and Sports Science: Lecture
使用言語
Language Used in the Course
担当教員 【日本語】
Instructor
松田 知華 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MATSUDA Tomoka ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅰ 月曜日 2時限
I Mon 2


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
健康の維持増進に必要な身体に関する科学的知識や,安全で効果的な運動の実践方法についての知識を習得し,自己管理能力を身につけることを目的とします。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
This course aims to obtain and understand evidenced-based knowledge about health, exercise, and sports sciences necessary for personal health management.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
本講義では、以下の3点を達成することを目標とします。
1. 生涯にわたって心身ともに健康な生活を送るために必要な基礎的・科学的知識を習得する
2. 「運動・栄養・休養」の観点から、自らの健康状況を評価し、自分に適した具体的方法を選択し、実施することができる
3. 様々な状況や環境に応じて、健康を維持するための自己管理能力を身につける
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
教科書
Textbook
教科書の指定はありません。必要に応じて授業内で示します。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
予習:講義テーマについて予習し、自身のこれまでの経験や自らの考え、疑問点を確認しておいてください。
復習:受講後、講義内容について資料を用いて整理しておいてください。さらに、本講義で得られた知識を活用して、日常生活において実践を試みてください。
注意事項
Notice for Students
本講義では、実習も実施します。実習の実施日や実施場所は、授業内で連絡します。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
現代社会では、健康を保持・増進することがますます重要になっています。私たちは日々の生活の中で多くの選択を迫られ、その選択が私たちの健康に大きな影響を与えます。本講義を通じて、科学的根拠に基づいた知識を身につけ、自分自身の健康状態を正確に評価し、適切な行動を実行する能力を養っていきましょう。本講義を、自身や周りの人々の現在そして将来の生活において、健康的なライフスタイルを実現するために役立ててください。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
B-2)対面授業科目(一部遠隔:オンデマンド)
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認してください。