学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0035118
科目名 【日本語】
Course Title
心理学入門
科目名 【英語】
Course Title
Introduction to Psychology
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
江副 文美 ○
担当教員 【英語】
Instructor
EZOE Ayami ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅲ 金曜日 1時限
III Fri 1


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
人間が自然環境や社会環境に適応する際の心の働きを,実証的に明らかにするのが心理学です。授業では,感覚・知覚・認知,感情と動機づけ,意識・非意識と身体,行動の形成と発達,自己と他者,集団・文化の影響,心の問題とその支援など幅広い分野の中から重要問題を取り上げ,心理学が明らかにした様々なことがらを学びます。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
In the field of psychology, researchers empirically investigate the role of mind in the process of human adaptation to natural and social environments. In this class, we will discuss important issues selected from a wide range of areas such as “sensation, perception, and cognition,” “emotion and motivation,” “consciousness, non-consciousness and the body,” “learning and development of behavior,” “self and others,” “influence of groups and culture,” “mental problems and support.”
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
主要な心理学の理論に基づき,生まれてから死ぬまでの人生のプロセスにおいて人間の心がどのように発達していくのかについて理解を深めることを目標とします。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
Students are expected to understand how the human mind develops during the life process from birth to death, based on major psychological theories.
教科書
Textbook
教科書は使用しません。資料はTACTで配布します。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて授業で示します。
注意事項
Notice for Students
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
心理学は分野も幅広く,奥が深い学問です。本授業を通して心理学の面白さを感じ,さらなる学びへの導入としていただけたら幸いです。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
A-1)対面授業科目(対面のみ)
対面授業の場合の講義室は、時間割B表(名大ポータル>教養教育院ページ掲載)を確認すること。