学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0045281
科目名 【日本語】
Course Title
[遠隔]イノベーション基礎
科目名 【英語】
Course Title
[remote]Introduction to Innovation
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
河野 憲嗣 ○
担当教員 【英語】
Instructor
KONO Kenji ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅳ 金曜日 2時限
IV Fri 2


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
社会がイノベーションによってどのように変わってきたかを理解する。その上で,学際的・総合的な視点から,自分の専門分野の知識やテクノロジーをどう活かし,どのように社会に影響を与えるかを検討する。これにより,未来の社会について深く考察する力を身につける。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
In this course, students will understand how society has been changed by innovation. Then, from an interdisciplinary and comprehensive perspective, examine how to utilize knowledge and technology from your own field of expertise and how it can impact society. In this way, students will acquire the ability to deeply consider the society of the future.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
・イノベーションの基本的な考え方や関連する専門用語を理解して説明できることが本授業の目標です。
・多様な分野でイノベーションが求められる背景やイノベーションを創出するために必要な能力を養います。
・イノベーションにおいてアントレプレナーシップが果たす役割の重要性を理解し、実践する力を身につけます。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
・The goal of this class is to enable students to understand and explain the basic concepts of innovation and related terminology.
・Students will learn about the background to the need for innovation in a variety of fields and the abilities necessary to create innovation.
・Students will understand the importance of the role that entrepreneurship plays in innovation and acquire the ability to put it into practice.
教科書
Textbook
教科書は指定しませんが、毎回の授業で講義資料を配布、掲示します。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
受講後はコメントシート(授業への質問や感想等)の提出を必須とします。
授業内で指示があった内容については、事前に対応してから次回授業を受講してください。
その他、必要に応じて授業で示します。
注意事項
Notice for Students
毎回の授業におけるコメントシートやワークの提出は受講・出席の確認を兼ねています。
受講した場合は忘れずに提出してください。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
名古屋大学ディープテックシリアルイノベーションセンター
研究者総覧, 河野憲嗣
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
この授業はオンデマンドのみで配信します。
ただし授業内でgoogleフォームなどを使って投票やワークを実施し、次回授業で結果をフィードバックするなど、双方向のコミュニケーションを重視します。
主体的な受講姿勢を歓迎します。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
<実務経験 Practical experience>
スタートアップ・企業内起業・会社経営の経験、及びみずほ銀行・全国銀行協会・ソニーにてビジネスや金融実務に従事。
<実務経験と本授業との関連性 Relevance of the practical experience to this course>
実務経験に基づいて、イノベーションを促進する具体的な方法や実例を紹介しつつ授業を進めます。
授業開講形態等
Lecture format, etc.
D-2)遠隔授業科目(遠隔:オンデマンドのみ)