学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
文学部
時間割コード
Registration Code
0162029
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
カリキュラム年度
Curriculum
2022年度入学以降
教育プログラム・分野・専門等
Major
歴史文化学P
科目名 【日本語】
Course Title
西洋史学卒業論文演習b(2022入学~)
科目名 【英語】
Course Title
Occidental History Bachelor's Thesis Seminar b(From2022)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
HUMOH4129J
担当教員 【日本語】
Instructor
周藤 芳幸 ○ 加納 修 内田 綾子 和田 光弘
担当教員 【英語】
Instructor
SUTO Yoshiyuki ○ KANO Osamu UCHIDA Ayako WADA Mitsuhiro
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
隔年開講
Biennial class
単位数
Credits
2
対象学年
Year
4年生
他学部生の受講の可否
Propriety of Other department student's attendance
授業形態
Course style
演習
Seminar
教職【入学年度】
Teacher's License
教職【教科】
Teacher's License
学芸員資格(該当の有無)
Curator's Qualifications
講義題目
Title
卒業論文演習


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
卒業論文を執筆するための指導を行う。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This class provides guidance for fourth-year undergraduate students to complete their graduation thesis.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
卒業論文を完成させる。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
卒業論文の執筆に必要な指導を行う。
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
当該年度に卒業に必要な単位を修得する見込みがあること。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
卒業論文を評価する。
教科書・テキスト
Textbook
授業の際に指示する。
参考書
Reference Book
授業の際に指示する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
各自で卒業論文の完成に向けて自主的に資料調査、分析などを進める。
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ
Course withdrawal
備考
Others
授業開講形態等
Lecture format, etc.
集中